Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
トップ > 野菜がたっぷり摂れる「味噌汁とスープ」

汁ごとたべるおかず

  • 秋の味噌汁
  • 具だくさん味噌汁
  • BLT味噌汁
  • きのこの味噌汁
  • 根菜の味噌汁
  • 根菜の味噌汁
  • スタミナ納豆汁
  • ごろごろ豚汁
  • なんでも野菜スープ
  • 焼き野菜の味噌スープ
  • 定番ポトフ
  • キャベツとじゃがいものベーコンスープ
  • 簡単ミネストローネ

野菜をたっぷり
だしで味わう
あたたまる
一杯を。

ほかにも、おすすめ

茅乃舎のだしをつかった味噌汁やスープをご紹介。

秋の味噌汁

鮭と秋野菜で具だくさんに。食べ応えのある一杯だから、ごはんを添えるだけで一食になります。

材料(2人分)

生鮭(切り身)

1切れ

玉ねぎ

50g

さつま芋

80g

きのこ(しめじ・生椎茸)

100g

長ねぎ

1/2本

茅乃舎だし【A】

1袋

水【A】

500ml

味噌

大さじ2

作り方

  • 1. 具材はすべて食べやすい大きさに切る。
  • 2. 鍋に【A】、鮭以外の具材を入れ、沸騰後中火で5~6分煮る。
  • 3. 鮭を加えて約2分煮込み、味噌を溶き入れる。

具だくさん味噌汁

甘みとコクが際立つお味噌で、野菜たっぷりのお味噌汁を。卵を入れればよりまろやかに、栄養も満点です。

材料(2人分)

玉ねぎ

1/2個

人参

1/3本

キャベツ

2枚

さやえんどう

2~3個

2個

茅乃舎だし【A】

1袋

水【A】

400ml

茅乃舎麹味噌 濃麹 四十五割

大さじ1・1/2

作り方

  • 1. 玉ねぎ、人参、キャベツを適当な大きさに切り、さやえんどうは、筋を取って半分に切る。
  • 2. 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出す。
  • 3. 1を加え、火が通ったら、味噌を溶き入れ火を止める。
  • 4. 卵をそっと割り入れ、白身が固まってきたら椀に盛る。

BLT味噌汁

サンドイッチの定番具材のベーコン・レタス・トマト(BLT)は、お味噌汁の具にもぴったり。

材料(2人分)

ミニトマト

4個

ベーコン

30g

レタス

50g

茅乃舎だし

1袋

400ml

味噌

大さじ1・1/2

オリーブ油

小さじ1

作り方

ベーコンのコクが味噌汁に加わり、ごはんよりもパンによく合います。

  • 1. 鍋にオリーブ油を熱し、ミニトマトを炒める。
  • 2. 1に茅乃舎だし、水、ベーコンを加え、沸騰したら中火で3分煮る。
  • 3. 2に味噌を溶き入れ、レタスを加え火を止める。

きのこの味噌汁

炒めて、コクを出す。最初のひとてまで、うまみの幅が広がります。

材料(2人分)

茅乃舎だし

1袋

400ml

菜種油

大さじ1

えのき茸

1/2袋

椎茸

3枚

しめじ

1/2株

舞茸

1/2袋

ねぎ

適量

味噌

適量

作り方

  • 1. きのこを手でさき、フライパンでから煎りする。
  • 2. 香りが出たら、油を加え、さらに炒める。
  • 3. 鍋に水とだしを入れ、煮出す。
  • 4. 3に2を入れ、味噌を溶き、ねぎを散らす。

根菜の味噌汁

お味噌汁は『茅乃舎だし』を効かせ、根菜を具材にすれば、満足感のある一品に仕上がります。

材料(2人分)

ごぼう

50g

人参

50g

里芋

2個

小かぶ

1個

さつま芋

50g

茅乃舎だし

1袋

400ml

味噌

大さじ1・1/2

作り方

  • 1. 小さめの乱切りにした野菜・茅乃舎だし・水を火にかけ、 野菜が柔らかくなったら味噌を溶き入れる。

春の味噌汁

菜の花のほろ苦さが春の訪れを感じさせる味噌汁です。

材料(2人分)

菜の花

1束

人参

1/2本

しめじ

1/2袋

茅乃舎だし【A】

1袋

水【A】

400ml

味噌

大さじ2

作り方

菜の花は火のいれすぎに注意しましょう。

  • 1. 菜の花はボウルで水に浸けておき、その後半分に切る。人参は短冊切りにし、しめじは小分けにする。
  • 2. 鍋に【A】を入れ、沸騰後2~3分煮出しだしパックを取りだして1を入れ、軽く煮る。
  • 3. 弱火にし、味噌を溶き入れ椀に盛る。

スタミナ納豆汁

納豆は、味噌汁の具にするとクセがなく、食べやすくなります。

材料(2人分)

うど

50g

クレソン

20g

納豆(ひきわり)

1パック

茅乃舎だし【A】

1袋

水【A】

400ml

押し麦【A】

大さじ2

味噌

大さじ1・1/2

作り方

押し麦を加えて、ご飯いらずの一品にしました。クレソンの風味が爽やかなアクセントです。

  • 1. 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして約2分煮る。
  • 2. 味噌を溶き入れた後、納豆を加えてひと煮立ちさせ、短冊切りにしたうど、ざく切りにしたクレソンを加えて火を止める。

ごろごろ豚汁

これ一杯あればおかずが不要になる、具だくさん豚汁。茅乃舎だしのうまみが具材のおいしさをまとめます。

材料(2人分)

豚薄切り肉

50g

大根【A】

40g

人参【A】

1/4本

玉ねぎ【A】

1/4個

ごぼう【A】

30g

椎茸【A】

1枚

さつま芋

40g

さやいんげん

2本

豆腐

1/4丁

茅乃舎だし【B】

1袋

水【B】

600ml

味噌

大さじ2~

作り方

  • 1. 材料は食べやすい大きさに切る。
  • 2. 鍋に【B】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【A】を加え煮る。
  • 3. 弱火にし、豚肉、さつま芋も加えさらに煮る。
  • 4. 火が通ったら、さやいんげんと、豆腐はくずしながら加え、味噌を溶き入れる。

なんでも野菜のスープ

お好みの野菜で作るスープです。

材料(2人分)

玉ねぎ

1/2個

しめじ

40g

キャベツ

2枚

じゃが芋

小1個

人参

1/3本

ミニトマト

4~8個

野菜だし(袋を破って)

1袋

400ml

作り方

  • 1. 野菜を食べやすい大きさに切る。
  • 2. 鍋に1、水を入れて火にかけ沸騰したら野菜だしを加え弱火で煮る。

焼き野菜のみそスープ

毎日の食事に欠かせない味噌汁を、ひと味違うスープ仕立てで作ってみませんか?

材料(2人分)

南瓜

100g

さやいんげん

2本

グリーンアスパラガス

2本

野菜だし(袋を破って)

1袋

400ml

白味噌

大さじ1・1/2

サラダ油

小さじ2

作り方

野菜だしはまろやかな白味噌と意外なほどよく合います。野菜は焼くことで甘みとコクが一層引き出されます。

  • 1. 南瓜は1㎝幅に切る。アスパラガスは5㎝の長さに切る。いんげんは筋を取り、半分の長さに切る。
  • 2. 鍋にサラダ油を熱し、1を入れて焼き色をつける。
  • 3. 2に野菜だし、水を入れて約3分煮込み、白味噌を溶き入れる。

定番ポトフ

野菜だしと具材をすべて一緒に煮込むだけ。手間いらずで、おいしいポトフのできあがり。

材料(3~4人分)

キャベツ

1/6個

玉ねぎ

1/2個

人参

1/2本

じゃが芋

1個

ウインナーソーセージ

4本

野菜だし【A】

2袋

水【A】

800ml

ローリエ【A】

1枚

適量

黒胡椒

適量

作り方

  • 1. キャベツ、玉ねぎはくし切り、人参、じゃが芋は大きめの一口大に切る。
  • 2. 具材、【A】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮る。
  • 3. 蓋をして弱火で15分煮たら、塩で味を調える。器に盛り、黒胡椒をふる。

キャベツとじゃがいものベーコンスープ

トーストとの相性も良いので、朝食にもおすすめです。

材料(2人分)

キャベツ

1枚

じゃが芋(メークイン)

1個

ベーコン

30g

500ml

野菜だし(袋を破って)

1袋

バター

大さじ1

少々

胡椒

少々

作り方

じゃが芋のシャキシャキ感が残るくらいに火を通すのがコツです。 水の半量を牛乳にすると、チャウダー風の味わいになります。

  • 1. 5㎜幅の細切りにしたキャベツ・ベーコン・じゃが芋(水にさらしておく)をバターで炒め、水、野菜だしを加える。
  • 2. 蓋をして中火で煮込み、塩、胡椒で味をととのえる。

簡単ミネストローネ

トマトジュースを使うことで、驚くほど簡単に出来ます。

材料(2人分)

野菜(玉ねぎ・人参・南瓜・セロリなど)

200g

ウインナー

2本

水【A】

250ml

トマトジュース【A】

250ml

野菜だし(袋を破って)

1袋

適量

胡椒

適量

作り方

野菜のうまみが溶け出した爽やかな味わいは、朝ごはんの1品にもおすすめです。

  • 1. 野菜は1㎝角、ウインナーは1㎝幅に切る。
  • 2. 鍋に1と野菜だし、【A】を加えて火にかける。野菜が柔らかくなるまで煮込み、塩胡椒で味を調える。
pagetop