Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
トップ > あご祭り

毎年大変ご好評をいただいている久原本家グループ主催の「あご祭り」を
今年は10月4日(土)・5日(日)に開催いたします。

  • ※上記の動画は2024年のあご祭りの様子です。
    今年のお取り扱い商品や飲食・体験ブースとは内容が異なります。

久原本家の味づくりに欠かせない「あご(トビウオ)」。久原本家のある九州では、10月にあご漁の最盛期を迎えます。
豊かな海の恵みに感謝して、あごのおいしさを味わい尽くす「あご祭り」にぜひお越しください。
あごを使った商品も多数取り揃えております。

2025年は、福岡県 舞鶴公園三ノ丸広場にて
あご祭りを開催!

日時:2025年10月4日(土)・5日(日)
午前10時〜午後5時(5日は午後4時まで)

あご祭り

あごのおいしさを味わい尽くす「あご祭り」。
おいしいだしがとれるあごは、実は秋が旬です!

旬の時期に合わせて開催するあご祭りではとれたてのあごを炭火焼きで無料おふるまい!
さらにはあごだしを使った唐揚げや博多名物もつ焼きなど、飲食ブースも多数出店します。

あご祭り
ブース紹介

無料(来場特典)

秋が旬のあごを炭火焼きでおふるまい!
15,000尾をご用意しております。

食事処

あごだしつゆを使った大人気の唐揚げ

だしのうまみが効いた大人も子供も大満足な唐揚げです。

だしを振りかけたうまみたっぷりのだしふりポテト

カリっと上げた北海道産のじゃが芋にきかせただしのうまみ。手が止まらなくなるおいしさです。

あごだしのうまみが効いた醤油ラーメン

焼きあごだしとうるめ鰯の魚介のうまみ、九州産二段仕込み醤油を使用したスープは、どこか懐かしさを感じさせる上品な味わいです。

特製のたれで味付けした国産牛もつと野菜たっぷりのもつ焼き

椒房庵の人気商品!厳選した柔らかい牛もつを特製だれで香ばしく焼き上げ、野菜にもうまみが絡んだビールにぴったりのメニューです。

北海道名物!炭火で焼いた香ばしい豚丼

豚肉を炭火で焼き上げ、二段熟成醤油とてんさい糖のコクが効いたたれで味付けしました。

だしのうまみ溢れるはし巻き

だしのうまみとソースの甘さが合わさった、満足感溢れる一品です。

だしむすび (2個入り)

5種の厳選された国産だし素材を混ぜ込んだ、うまみあふれるおにぎりです。

呑み処

飲む麹スカッシュ

麹が醸す自然な甘みに、「久原白麹11」が生み出すクエン酸、さらに乳酸菌が加わった、すっきりキレのある甘酸っぱいドリンクです。

飲む酢スカッシュあまおう

福岡県産の苺「あまおう®」の果肉をたっぷり使い、果実感と自然な甘みを大切にしました。

飲む酢スカッシュシークヮーサー

沖縄県産シークヮーサーを皮ごと搾り、香り高く酸味のある爽やかな味に仕上げました。

出店

久山で人気のイタリア野菜を使った窯焼きのナポリピザ

各1,200円 (税込)

福岡県久山町でイタリア野菜農家のキッチンカー。より安心で安全な自社農園の野菜を使った、農家だからできる絶品のナポリピザです!

浜口水産(五島市)
あご蒲

1,000円 (税込)

五島で獲れたあご(トビウオ)を塩だけで練りました。

浜口水産(五島市)
あご天

550円 (税込)

五島で獲れたあご(トビウオ)を骨ごとすり潰し、練った揚げ蒲鉾です。

浜口水産(五島市)
きびなご南蛮漬け

500円 (税込)

五島産きびなご、新玉ねぎで南蛮漬けをつくりました。

生ビール、ハイボールなどをご用意

生ビール、ハイボールなどをご用意しております。

※ご紹介は一部です。ほかにも食事処・出店がございますので、ご来場時にご確認ください。

遊び処

あご飛行機やだしふりかけづくりなど、楽しく学べる体験をご用意!

世界に1つだけのオリジナル飛行機をつくろう!

飛行機作成キットを使って飛行機をつくります。飛行機を使ったゲームも開催予定!

くばラボ出張企画 オリジナルふりかけをつくろう!

ららぽーと福岡店で人気のくばラボの出張企画です。素材を組み合わせてオリジナルのだしふりかけつくりを行います。

木製あごバッジづくり

間伐材や国産の木を使ったバッジに好きな色を塗って、自分だけのあごバッジをつくります。

世界に一つだけのお茶碗づくり

山源陶苑やまげんとうえん(愛知県常滑市)」の代表をお招きし、世界に一つだけのお茶碗をつくれる、あご祭り特別企画です。(※各日80名様限定・先着順・対象 小学生以上)

スタンプラリー開催!

産地直送ブースとあご文化ブースでスタンプを集めて、豪華グッズや商品をゲットしよう!(※各日、先着順)

久原本家グループ お土産処

茅乃舎をはじめとする、久原本家グループの商品をお土産にいかがでしょうか?
商品には、あご祭り限定パッケージもご用意しております。

─ くばら ─

博多あごだし豚汁の素

甘みのある国産大麦使用の麦味噌をベースに、かつお・焼きあごだしのうまみ、香味野菜の風味を加えています。水煮野菜と豚バラ肉だけで簡便につくれます。

世界に1つだけのオリジナルキャベツのうまたれをつくろう!

お客様の写真を撮影後、キャベツのうまたれに印字して世界に1つだけのオリジナルボトルの完成

─ 北海道くばら ─

産地直送 お土産処

あご漁の盛んな三市町(屋久島・新上五島・平戸)の特産品やご当地グルメを現地から直送!

五島うどん

500円 (税込)

細いながらにこしのある手延べ麺と茅乃舎のあごだしを使用したここでしか食べられない五島うどん!ブースには名産品も!

大吉蒲鉾 豆魚擂(あごすり身)

500円 (税込)

平戸の特産品の「あご」を主原料とし「あごと大豆のうまみ」だけで天然の甘味を堪能出来る柔らかい食感のかまぼこです。

飛魚フライ

300円 (税込)

屋久島の新鮮なトビウオを贅沢に使用したフライで、外はサクッと、中はジューシー。ブースには屋久島の名産品も!

久原本家アプリをダウンロード、「あご祭り」ご来場時に簡単なアンケートに回答で、
あご祭りでお使いいただけるクーポンをお届けします。

ぜひ、ご来場お待ちしております。

久原本家 スタッフ一同

全国の店舗、オンラインショップでも
あご祭り開催!

全国の店舗・久原本家公式オンラインショップでも、10月に「あご祭り」を開催いたします。
この時期でしか手に入らない期間限定の商品もご用意しております。
ぜひ、この機会にあごのうまみをお楽しみください。

全国の店舗

開催期間:
2025年10月10日(金) 〜 2025年10月19日(日)まで

店舗一覧はこちら

オンラインショップ

開催期間:
2025年10月4日(土) 〜 2025年10月16日(木)まで

あご祭りオンラインショップはこちら

あご祭り2025 概要

◯開催期間

2025年10月4日(土)・5日(日)

◯営業時間

午前10時〜午後5時
(5日は午後4時まで)

◯会場

舞鶴公園 三ノ丸広場
福岡県福岡市中央区城内1-4

◯アクセス

〈地下鉄ご利用の場合〉

「赤坂駅」「大濠公園駅」から徒歩8分

〈西鉄バスご利用の場合〉

「福岡城・鴻臚館前」「福岡市美術館東口」「大手門・平和台陸上競技場入口」
各バス停から徒歩5~8分、「赤坂3丁目」から徒歩10分

〈おことわり〉

イベント、販売商品は変更になる場合が ございます。また、荒天時は中止する場合がございます。
お車でお越しの場合、駐車場がございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。

◯料金

入場無料 ※飲食代別途

◯主催

久原本家グループ

◯後援

九州あご文化推進委員会
[長崎県平戸市・南松浦郡新上五島町、鹿児島県熊毛郡屋久島町]
福岡市

pagetop
を追加しました。

閉じて他の商品を探す

を定期コースに追加しました。

閉じて他の商品を探す