 
        
    - お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
- 
                    再投票する レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- 米
- 1合
 
- ひらめ刺身
- 80g
 
- かいわれ大根
- 1パック
 
- 水
- 200ml
 
- 昆布だし(袋を破って)
- 1袋
 
- 寿司酢
- 大さじ3
 
作り方
 
- ※押し寿司の型は、バットや牛乳パックでも代用できます
 
- 
                 
- 米は洗って、少し固めに炊く。
 
- 
                 
- 大きめのボウルか飯台に移し、熱いうちに寿司酢をふりかけ切るように混ぜ、うちわであおいで冷ます。
 
- 
                 
- ひらめは薄く切り、バットに並べる。昆布だしを小さじ1/2ずつ両面にふりかけ、少し置く。
 
- 
                 
- かいわれ大根は軸を切り落とし、熱湯でさっと茹で、流水にとり水気をよく絞り、細かく刻む。残りの昆布だしを加え、混ぜ合わせる。
 
- 
                 
- 押し寿司の型にラップを敷いて、2を詰める。軽く押さえ、4を全体に敷き、その上に3をずらしながら綺麗に並べる。 蓋をしてぎゅっと押さえ、食べやすい大きさに切る。
 
















 
                     
                     
                     
             
            
