- 昆布だし(6g×5袋入)
- 甘みのある真昆布と、澄んだうまみの利尻昆布の2種の昆布を使用。素材の味を邪魔しない、まろやかな味わいです。
★昆布だしを使ったレシピ集「お料理帖」付き。1届け先に1部お届けします。
- 【商品番号】5924
-
-
常温
- 送料形態について
- のし・包装不可
- のし・包装について
-
常温
-
- 評価
- お客様の声(5件)
- 内容量:6g×5袋
原材料・アレルゲン・サイズ等
- 価格
432円(税込)
まろやかな「昆布だし」。炊き込み御飯や湯豆腐、炊き合わせに。
商品のご紹介
-
昆布だしは、ここが違います。
「昆布だし」の主な原料は、北海道南部に生育する甘みのある真昆布と、
利尻島や礼文島で収穫する上品な香りと澄んだうまみが特徴の利尻昆布。
昆布の粉末に刻んだ昆布をブレンドし、味と香りにふくらみを持たせました。
さらに、昆布のうまみが引き立つよう風味のある干し椎茸と少量の海塩を加えています。
素材を掛け合わせることで、まろやかなうまみを持つ奥深いだしができました。
特徴① 北海道産真昆布と、利尻昆布を使用。
特徴② だしの出が良く、2〜3分煮出すだけ。
特徴③ そのまま使えるように、下味がついています。
特徴④ 袋を破って、丸ごと使えます。
-
昆布だしの使い方
基本だし
だしパック1袋に水400ml。約カップ2杯の割合です。水から入れ、沸騰後中火で2〜3分煮出して取り出します。お料理に応じて、味を調えてください。
濃いだし
だしパック2袋に水500ml。約カップ2杯半の割合です。水から入れ、沸騰後中火で2〜3分煮出して取り出します。お料理に応じて、味を調えてください。
だしパックを破って
だしパック1袋は2〜3人分が目安です。だしパックを破って中身を出し調理します。お料理に応じて味を調えてください。
容量違い商品
お客様の声 5件 お客様の声を投稿する
-
-
評価ちさ様 投稿日:2020/03/02 22:07:07
- 茅乃舎だしに負けません★ベジタリアンの友人への贈り物に
- ベジタリアンの友人へのちょっとした贈りものを探しており、味見として購入しました。味噌汁の出汁として使ったとこ…続きを読む
-
-
-
評価りこーば様 投稿日:2019/11/21 22:54:27
- 味は美味しいけど賞味期限が
- インスタントの昆布だしで好みのがなくて探してました。やっと茅乃舎で出してくれて嬉しいです。
もともと減塩だ…続きを読む
-
-
-
評価茅乃舎ファン様 投稿日:2019/06/28 02:34:19
- 騙されてみて下さい
- 昆布だしなんて昆布を水に浸けるだけ。いやいや、この昆布だしを使ってみて下さい。塩で整えるだけで美味しいお吸い…続きを読む
-
この商品についてのよくあるご質問
保存方法を教えてください。
冷蔵庫に入れると湿気やにおいを吸着しやすくなりますので、多湿・直射日光を避け、常...続きを読む温保存してください。
アルミパックのまま、中の空気を押し出しながら隙間がないようにチャックをしっかりと閉めてください。
- 昆布だし(6g×5袋入)
- 甘みのある真昆布と、澄んだうまみの利尻昆布の2種の昆布を使用。素材の味を邪魔しない、まろやかな味わいです。
★昆布だしを使ったレシピ集「お料理帖」付き。1届け先に1部お届けします。
- 【商品番号】5924
-
-
常温
- 送料形態について
- のし・包装不可
- のし・包装について
-
常温
-
- 評価
- お客様の声(5件)
- 内容量:6g×5袋
原材料・アレルゲン・サイズ等
- 価格
432円(税込)