茅乃舎別誂え 蕎麦猪口 白磁
麺料理をいっそう美味しくいただきたくて。蕎麦猪口の起源・佐賀県伊万里(いまり)の伝統を今に伝える窯元と2色の蕎麦猪口をつくりました。やわらかな風合いの白磁と、藍色の刷毛目が美しい呉須(ごす)。どちらも日常の食卓に溶け込みます。
通常価格1,980円 (税込)
獲得予定ポイント 54pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉
レシピが存在しません。
商品のご紹介
もとは小鉢として使われていた蕎麦猪口。江戸後期の蕎麦の流行により、蕎麦つゆの器としても愛用されるようになりました。手で持ちやすい形は、当時とほぼ変わらず永く受け継がれています。
柔らかな白色の「白磁」と、透明感のある藍色の「呉須(ごす)」の2色。「白磁」は陶石に含まれる鉄分の黒点をいかして味わい深い風合いに。 「呉須」は素焼きの器に藍色の顔料を刷毛塗りし、刷毛目による藍色の重なりを表現しました。
内側の底面と側面をつなぐ部分の角をなくし、ゆるやかな傾斜に成形。スプーンやお箸がなめらかに当たるよう工夫しました。洗いやすいので、複数あっても片付けがおっくうになりません。レンジや食洗機も使えます。
発祥当時、和え物、煮物、漬物といろいろな献立と組み合わせていた蕎麦猪口。内側の白色が幅広い食材を引き立てるので、真似していくつか並べたくなります。
お碗でもない、カップでもない蕎麦猪口だけの佇まい。季節の食材でさっとこしらえた料理も表情豊かに。
食事はもちろん、お茶をいただく時にもぴったり。飽きのこないデザインで、気づけば毎日手に取っています。複数揃えても重ねて収納できる、機能的な器です。
白磁
鉄分が含まれる陶石を原料に使用している為、器の表面に小さな茶色や黒の斑点がある場合がございます。※特に器の内側によく見られます
呉須
職人がひとつずつ刷毛で釉薬を施しています。その為、一点ずつ器の色合いや表情などに違いが生じる場合がございます。
色合いが理由でのご返品・交換はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- お手入れについて
-
- 初めてのご使用の前には、中性洗剤で洗ってからご使用ください。
- ご使用後は、やわらかいスポンジで洗い、乾いた布で水気をよく拭いてください。
- ご使用後は早めに洗ってください。汚れが落ちにくくなり、シミの原因になります。
- 手洗いのほか、食洗機もご利用いただけます。欠けやひびなどの破損に注意し、器同士が接触をしないようお気をつけください。
- 長期間使用しない場合は、しっかりと乾燥させてから収納してください。
- 電子レンジではご使用いただけますが、オーブンや直火でのご使用はできません。
- 落下や衝撃、急な温度変化などは、変形、ひび割れ、破損の恐れがありますので、お取り扱いにはお気をつけください。
- 商品の高台(器がテーブルと接する面)が擦れることでテーブルなどを傷つけることがありますのでご注意ください。
- 割れ、欠け、ひびが生じた場合は使用しないでください。
- 磁器は性質上 熱を伝えやすいため、熱い物を入れた際のお取り扱いには充分お気をつけください。
- お届けについて
-
- 手作業の工程が多いため、ご注文からお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- こちらの商品を食品と合わせてご注文いただいた場合は、商品の対応温度帯により配送が分かれることがあります。追加の配送料はかかりません。
- 本製品はギフト包装不可です。
将軍家や大名に納める器を手がけていた佐賀県伊万里の大川内山。この地で1670年に創業した寛右ェ衛門窯は染付の技術で知られ、筆に含ませる絵の具と水の量を繊細に調節し、色の濃淡を表現するのが得意です。
茅乃舎が出会った、日本各地の素敵な道具たち。作り手の方々と対話を重ねて生まれた、機能美に優れた特注品も。台所道具や器など、日々の暮らしを豊かに彩り、長く愛用できるものをご紹介しています。
【5,000円以上で送料半額】
定期コース
定期コースとは…1~3ヶ月に1回、定期対象商品をお届けするサービスです。
茅乃舎別誂え 蕎麦猪口 白磁
麺料理をいっそう美味しくいただきたくて。蕎麦猪口の起源・佐賀県伊万里(いまり)の伝統を今に伝える窯元と2色の蕎麦猪口をつくりました。やわらかな風合いの白磁と、藍色の刷毛目が美しい呉須(ごす)。どちらも日常の食卓に溶け込みます。
通常価格1,980円 (税込)
獲得予定ポイント 54pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉