茅乃舎別誂え 応量器 墨
6つの器が入れ子になった「応量器」。源流にあるのは、必要なものを必要なだけ感謝とともにいただく、僧侶の食への姿勢です。現代の食卓でも使いやすい磁器でおつくりしました。墨のようにやわらかな黒色が、季節の料理の美しい背景となります。
通常価格13,200円 (税込)
獲得予定ポイント 360pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉
大きいものから順に
【サイズ1】幅13.5×奥行13.5×高さ6cm
【サイズ2】幅11.2×奥行11.2×高さ5.8cm
【サイズ3】幅10.2×奥行10.2×高さ3.1cm
【サイズ4】幅9.5×奥行9.5×高さ2.6cm
【サイズ5】幅8.8×奥行8.8×高さ2.1cm
【サイズ6】幅8.1×奥行8.1×高さ1.4cm
※商品によってサイズに個体差がございます。
==
ご好評につき、商品の制作が間に合わない状況が続いております。
多くのお客様にお待ちいただき、大変申し訳ございません。
応量器は、6つの器で一組になっていることが大きな特徴です。
窯で一度に焼成できる数には限りがあるほか、6つの器が重なった美しさを追求しているため、
一組一組、相性の良い組み合わせとなるよう選定しています。
また、原料となる生地の制作や成形の過程では高度な技術を要し、
これに対応できる作り手はごく少数です。さらに素材の特性上、検品の結果、お客様にはお届けできないと判断されるものもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただき、お待ちいただけますと幸いです。
レシピが存在しません。
商品のご紹介
僧侶は一人ひとり自分の「応量器」を持ち、丁寧に使いながら食事をしていました。シンプルでいて全てをまかなえる6つの器。「余計なものを持ちすぎず、暮らしも食も整えられたなら」という願いも受け止めてくれる器です。従来の応量器は木製(漆器)ですが、今の暮らしに寄り添い、レンジや食洗機でも使用できる磁器でおつくりしました。
お手持ちの器と合わせやすく、様々な料理となじむように、黒色の顔料を調合した独自の釉薬で仕上げました。ほどよくマットで華美さを抑えた質感は、僧侶が使った漆器の応量器を彷彿とさせます。
刷毛目のような風合いは職人が生地をヘラで削った手仕事の名残りです。
春。摘みたての野菜からあふれる鮮やかな生命力が、何よりのごちそう。素材が映える黒色をキャンバスに、花咲くちらし寿司を伸び伸びと盛り付けて。
夏。力強い色合いの夏野菜をペンネのパスタと合わせて。マットな黒色は夏の日差しにも負けない存在感。洋のカトラリーやグラスとも好相性です。
秋。新蕎麦を、旬の野菜天ぷらや薬味でいただきましょう。控えめな色味の和の献立が黒色で引き締められ、より滋味深く、凛とした食卓に。
冬。温かなお茶をいただく幸せ。6つの器を家族と共有したり、小さな皿に少しずつお茶請けを盛ったり。どのような使い方ができるのか考える時間も楽しいものに。
いつもの和え物や汁物も「応量器 墨」に盛れば、悠然と姿勢を正した表情を見せてくれます。器が食卓の景色を整えてくれるので、自分らしい食の時間を気負わずにつくれそうです。旬の素材をより愛でたい。そんな気持ちも芽生えます。
応量器は、有田焼の職人がひとつずつ丁寧に手作業で仕上げています。素材の性質や工程上の理由から、色合いや器の大きさに個体差がございますが、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみいただけますと幸いです。
鉄分が多く含まれる陶石を原料に使用しているため、特に縁や底面などに、茶色く色づいた部分がございます。また、表面に小さなくぼみや茶色・黒の斑点がある場合がございます。
焼成時に器が収縮することにより、大きさや厚み、膨らみの具合などの形がひとつずつ異なります。6枚の器が重なるよう、検品の上組み合わせておりますが、2組以上を比較した際、各組み合わせに個体差がある場合がございます。
色合いやサイズ、形が理由でのご返品・交換はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- お手入れについて
-
- 初めてのご使用の前には、中性洗剤で洗ってからご使用ください。
- ご使用後は、やわらかいスポンジで洗い、乾いた布で水気をよく拭いてください。
- ご使用後は早めに洗ってください。汚れが落ちにくくなり、シミの原因になります。
- 手洗いのほか、食洗機もご利用いただけます。欠けやひびなどの破損に注意し、器同士が接触をしないようお気をつけください。
- 長期間使用しない場合は、しっかりと乾燥させてから収納してください。
- 電子レンジではご使用いただけますが、オーブンや直火でのご使用はできません。
- 落下や衝撃、急な温度変化などは、変形、ひび割れ、破損の恐れがありますので、お取り扱いにはお気をつけください。
- 商品の高台(器がテーブルと接する面)が擦れることでテーブルなどを傷つけることがありますのでご注意ください。
- 割れ、欠け、ひびが生じた場合は使用しないでください。
- 磁器は性質上 熱を伝えやすいため、熱い物を入れた際のお取り扱いには充分お気をつけください。
- お届けについて
-
- 手作業の工程が多いため、ご注文からお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- こちらの商品を食品と合わせてご注文いただいた場合は、商品の対応温度帯により配送が分かれることがあります。追加の配送料はかかりません。
- 本製品はギフト包装不可です。
有田焼の陶祖・李参平が暮らした住居跡にある窯元。伝統的な技法に向き合いながら、今の暮らしに提案を届ける器を追究しています。職人がひとつひとつ作り上げる器には、手仕事の風合いが生きています。
旬の素材とまっすぐに向き合い、おいしさをシンプルに引き出す細川さんのお料理。盛り付ける器は「合理性と機能性を持ち合わせたものが好み」だそう。
「茅乃舎別誂え 応量器」に似合う朝食を細川さんに考案していただきました。
茅乃舎が出会った、日本各地の素敵な道具たち。作り手の方々と対話を重ねて生まれた、機能美に優れた特注品も。台所道具や器など、日々の暮らしを豊かに彩り、長く愛用できるものをご紹介しています。
【5,000円以上で送料半額】
定期コース
定期コースとは…1~3ヶ月に1回、定期対象商品をお届けするサービスです。
茅乃舎別誂え 応量器 墨
6つの器が入れ子になった「応量器」。源流にあるのは、必要なものを必要なだけ感謝とともにいただく、僧侶の食への姿勢です。現代の食卓でも使いやすい磁器でおつくりしました。墨のようにやわらかな黒色が、季節の料理の美しい背景となります。
通常価格13,200円 (税込)
獲得予定ポイント 360pt (3%)
- 常温便
- 包装・のし不可
〈消費税10%対象〉