思わず作ってみたくなる華やかさ。 重ねるだけなので失敗しません。手の込んだようなコク深いタレは混ぜるだけで完成です。
材料(2~3人分)
大根
約15cm
スモークサーモン
80g
茅乃舎だし(袋を破って)【A】
1袋
練りごま【A】
大さじ2
柚子搾り汁【A】
大さじ2
砂糖【A】
小さじ2
醤油【A】
小さじ2
作り方
鶏肉や根菜などの野菜がたっぷりのがめ煮。だしのうまみが沁みた素朴な味わいです。
材料(4人分)
鶏もも肉
300g
干し椎茸
3枚
こんにゃく
1/2枚
人参
1本
れんこん
1節
ごぼう
1本
里芋
4個
絹さや
適量
うす口醤油【A】
大さじ1
みりん【A】
大さじ2
茅乃舎だし【B】
1袋
水【B】
400ml
砂糖【C】
大さじ2
醤油【C】
大さじ2
みりん
大さじ1
サラダ油
小さじ1
作り方
茅乃舎だしのうまみを生かして、甘さはやや控えめに。さっぱりと食べやすく、溶き卵なしでもするするといただけます。
材料(2人分)
牛薄切り肉
200g
長ねぎ
1本
春菊
1/2束
椎茸
2枚
ごぼう
1/2本
焼き豆腐
1/2丁
しらたき
50g
茅乃舎だし【A】
1袋
水【A】
300ml
酒【A】
100ml
醤油【A】
50ml
砂糖【A】
大さじ3
作り方
茅乃舎だしのおいしさが際立つ、シンプルな七草粥。七草は別茹でにすることで、色よく仕上がります。
材料(2人分)
米【A】
50g
茅乃舎だし【A】
1袋
水【A】
500ml
七草
1/2パック
塩
ふたつまみ
作り方