商品一覧
特集
ギフト
レシピ
さがす
ログイン
お買い物かご
0
メニュー
カテゴリから探す
全商品一覧へ
茅乃舎だし
野菜だし
だし一覧
フリーズドライ
めんたいこ
珍味・酒
茅乃舎 麹蔵
茅乃舎ノ道具
ギフト
御飯の素
料理の素
お惣菜
調味料
麺
鍋
飲料・菓子
お中元
内祝い
価格別で探す
目的別で探す
すべて見る
茅乃舎の御飯の素
椒房庵の御飯の素
すべて見る
茅乃舎の料理の素
椒房庵の料理の素
くばらの料理の素
すべて見る
茅乃舎のお惣菜
椒房庵のお惣菜
すべて見る
茅乃舎の調味料
くばらの調味料
すべて見る
茅乃舎の麺
椒房庵の麺
すべて見る
茅乃舎の鍋
椒房庵の鍋
くばらの鍋
すべて見る
飲料
菓子
ブランドから探す
茅乃舎
椒房庵
くばら
北海道くばら
久原本家のおすすめ
新商品・季節限定
通販限定商品
人気ランキング
お買い得・おすすめ
商品を探す
よく見られているコンテンツ
レシピ検索
ご利用ガイド
ブランドから探す
茅乃舎(かやのや)
椒房庵(しょぼうあん)
くばら
北海道くばら
ギフト
レシピを探す
ひめくりレシピ
レシピTOP
その他
ご利用ガイド
よくある質問
販売終了品
店舗一覧
季節のカタログ
カタログからのご注文
メールマガジンについて
お問い合わせ
折々の会WEB
アプリ
オンラインショップ TOPへ
Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
トップ
>
レシピ検索
> 筍と鶏肉のだしバター煮
印刷ページを開く
評価:
筍と鶏肉のだしバター煮
定番の筍の煮物は間違いないおいしさですがー。お醤油の代わりにバターを加え、具材に鶏肉を足すと、新しいおかずになります。白ごはんにはこっちの方が合うかも。
料理種
別
肉料理
 
野菜料理
 
調理方
法
煮る
 
シー
ン
昼ごはん
 
晩ごはん
 
おつまみ
 
難易
度
簡単
調理目安時
間
カロリ
ー
294kcal/人
塩分
量
2.6g/人
お気に入り登録
お気に入り登録済
評価をお選びください
★★★★★
★★★★
★★★
★★
★
の評価で
再
投票する
レシピの投票ありがとうございました。
登録済みのお気に入りレシピはこちら
材料
(2人分)
茹で筍
200g
鶏もも肉
150g
茅乃舎だし
2袋
水
300ml
みりん【A】
大さじ2
塩【A】
小さじ1/2
バター【A】
15g
作り方
鍋にだし、水を入れて火にかける。沸騰したら一口大に切った筍と鶏肉、【A】を加え、弱火で煮汁がなくなるまで煮る。
はじめて茅乃舎のだしをお使いになる方へ。
まずは、お試しセットがおすすめです。
初回限定・送料無料
このレシピで使われている商品はこちら
茅乃舎だし(8g×5袋入)
四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。
【商品番号】5710 内容量:8g×5袋
茅乃舎だし(だしパック30袋入)
四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。 素材をそのまま粉砕しているので、袋を破って中身を調味料とし…
【商品番号】5700 内容量:だしパック8g×30袋
茅乃舎だし(8g×12袋入)
四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。
●開封後はしっかりとチャックをしめて保管してください。
…
【商品番号】5823 内容量:8g×12袋
レシピトップへ
はい
いいえ
閉じる
を追加しました。
購入へ進む
閉じて他の商品を探す
を定期コースに追加しました。
定期コースの購入へ進む
閉じて他の商品を探す
閉じてお買い物を続ける