- 評価:
- 重宝してます。
- だしの種類のなかでも野菜だしはとても重宝しているおだしです。
袋を破いて中身の野菜だしをスープはもちろんのことスパゲティやハンバーグ、餃子のたね、炒飯、カレーの味つけに定番の使い方ですがなんにでも入れてしまい、とても便利に利用しています。単体の塩を極力使わずに済ませてます。
インターネットで購入|ポチ子様|2021/06/02 08:25:36
久原本家スタッフより
ポチ子様
この度はご投稿いただきまして、ありがとうございます。
いつも弊社商品をご愛顧いただきまして、感謝しております。
野菜だしへのお褒めの言葉、ありがとうございます。
餃子のたね、美味しそうですね!今度作ります!
私も味付けで使うことが多く、唐揚げやオムレツにも使います。
今後も美味しい商品を作って参ります、どうぞ宜しくお願いいたします。
この度はご投稿いただきまして、ありがとうございます。
いつも弊社商品をご愛顧いただきまして、感謝しております。
野菜だしへのお褒めの言葉、ありがとうございます。
餃子のたね、美味しそうですね!今度作ります!
私も味付けで使うことが多く、唐揚げやオムレツにも使います。
今後も美味しい商品を作って参ります、どうぞ宜しくお願いいたします。
2021/06/02 12:05:20
他のお客様の声お客様の声を投稿する
-
- 評価:pipi様投稿日:2025/10/15 14:09:09
- 美味しいスープが簡単に出来る
- 食欲をそそる香りで、これでスープを作ると子供がよく食べる。
- 詳しくはこちら
-
- 評価:こあらまーちのはは様投稿日:2025/10/14 14:26:16
- いつもながらおいしい
- 野菜だしは本当に重宝いたします。塩分を控えめに料理したいのですが、少しの足し味で十分に満足します。
スープとして出汁を活用した後は、卵料理や野菜炒めの隠し味に利用することもあります。
- 詳しくはこちら
-
- 評価:1641sun様投稿日:2025/10/13 07:35:27
- カレーの旨味を堪能しました。
- 今回、カレーの具材に野菜だしを入れ煮込み、いつものカレーのルーで作りましたが、野菜の甘みとだしが効いた、今までに味わったことのないコクのあるカレーに仕上がり感激しています。
- 詳しくはこちら