
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 真鯛
- 小1/2尾
- キャベツ
- 1/4玉
- 茅乃舎だし
- 1袋
- 酒
- 大さじ4
- めかぶ
- 50g
- ぽん酢
- 大さじ1~2
作り方
- お酒とだしをふりかけるだけ。めかぶとぽん酢を混ぜたタレにつけてお召し上がりください。下に敷いたキャベツも一緒にどうぞ。
-
- つけタレとして、めかぶとぽん酢を混ぜ合わせておく。
-
- 鍋にざく切りしたキャベツを敷き、熱湯にさっとくぐらせた鯛をのせる。酒、袋を破っただしをふりかけて、蓋をして約20分、蒸し焼きにする。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 茅乃舎だし(8g×5袋入)
- 四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。
- 【商品番号】5710 内容量:8g×5袋
-
- 茅乃舎だし(だしパック30袋入)
- 四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。 素材をそのまま粉砕しているので、袋を破って中身を調味料とし…
- 【商品番号】5700 内容量:だしパック8g×30袋
-
- 茅乃舎だし(8g×12袋入)
- 四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。
●開封後はしっかりとチャックをしめて保管してください。
… - 【商品番号】5823 内容量:8g×12袋
-
- つぶぽん酢200ml
- 大根おろしと刻み昆布、鰹節削り粉が入り、つぶつぶの食感もお楽しみいただける”食べるぽん酢”です。鍋物はもちろん、サラダ…
- 【商品番号】1125 内容量:200ml