
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 豚バラ肉
- 50g
- 里芋
- 2個
- 大根
- 4㎝
- 人参
- 1/4本
- 白ねぎ
- 適量
- ごぼう
- 適量
- 煮干しだし
- 1袋
- 水
- 400ml
- 合わせ味噌
- 大さじ2
- 生七味
- 適量
作り方
- 牛蒡を揚げ過ぎると香りが飛びます。
-
- 豚バラ肉は一口大に切る。大根と人参、里芋は、皮を剥き食べやすい大きさに切る。
-
- 白ねぎは、千切りにし、ごぼうは5㎝に切り、薄く縦に切る。
-
- 鍋にサラダ油(分量外)を熱して豚肉を炒め、肉の色が変わったら1の切った野菜を加えて炒め合わせる。
-
- 3に水と煮干しだしを加え煮る。
-
- 野菜が柔らかくなったら、火を止めて味噌を溶き入れる。
-
- 2のごぼうを素揚げする。
-
- 器に5を注ぎ、6のごぼうと白髪ねぎをのせ、お好みで生七味をのせてお召し上がりください。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 煮干しだし(8g×5袋入)
- 白口・背黒片口鰯煮干しと、あご煮干し。さらに、うるめいわし、干し椎茸、焼きあご、真昆布を加えて深みを増しました。力強い…
- 【商品番号】5816 内容量:8g×5袋
-
- 煮干しだし(8g×30袋入)
- 白口・背黒片口鰯煮干しと、あご煮干し。さらに、うるめいわし、干し椎茸、焼きあご、真昆布を加えて深みを増しました。力強い…
- 【商品番号】5819 内容量:8g×30袋
-
- 煮干しだし贈答箱(8g×18袋入)
- 【商品番号】6852 内容量:8g×18袋入
-
- 生七味(60g入)
- 国産唐辛子に山椒、柚子皮、胡麻などを練り合わせた香り高い生七味。ピリ辛の薬味で、料理に幅広く使えます。
- 【商品番号】5622 内容量:60g
-
- 青柚子胡椒(60g入)
- 国産青唐辛子と青いうちに収穫した柚子皮、海塩だけを練り合わせた爽やかな辛みの薬味です。
- 【商品番号】5623 内容量:60g入
-
- 茅乃舎 合わせ麹味噌 二十割(500g)
- ●米麹と麦麹で仕込んだ九州らしい合わせ味噌です。麹のほどよい甘みと豊かなコクで、ホッとする味わいです。
●大豆と麹の… - 【商品番号】1776 内容量:500g