Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • かに玉和風あん【京都限定 茅乃舎おだし】
  • だしの重ね使いでうま味が濃い“だしあん”に。ごはんに合う味わいです。
  • 料理種
    卵・大豆食品 ご飯 
    調理方
    煮る 
    シー
    初心者向け 昼食 夕食 
    難易
    簡単
    調理目安時
    20分
    カロリ
    514kcal
    塩分
    2.8g
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • ごはん
    茶碗2杯分
  • かに缶
    1缶
  • 長ねぎ
    10cm
  • 生椎茸
    2枚
  • 4個
  • 京都限定 茅乃舎おだし【A】
    1袋
  • 茅乃舎だし【A】
    1袋
  • 水【A】
    500ml
  • うす口醤油【B】
    小さじ2
  • みりん【B】
    小さじ1
  • 塩・胡椒
    少々
  • ごま油
    適量
  • 水溶き片栗粉
    片栗粉大さじ1+水大さじ1

作り方

    • 1
    • 長ねぎは小口切り、椎茸は細切りにする。鍋に【A】を入れ火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出す。
    • 2
    • フライパンに油を熱し、1の具材を焼き取り出す。
    • 3
    • ボウルに卵を溶き、2、かに缶、だし(大さじ2)、塩・胡椒を混ぜ合わせ、熱したフライパンで焼く。
    • 4
    • 別鍋にだし(200ml)、【B】を火にかけ煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    • 5
    • 器にごはんを盛り、3をのせて4をかける。

はじめて茅乃舎のだしをお使いになる方へ。
まずは、お試しセットがおすすめです。

初回限定・送料無料

茅乃舎だしお試しセット

野菜だしお試しセット

pagetop
を追加しました。

閉じて他の商品を探す

を定期コースに追加しました。

閉じて他の商品を探す