Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • 小芋と鶏の水炊き風小鍋仕立て
  • 寒い季節には、小鍋仕立ての温かいお料理でおもてなし。
    小芋を醤油洗いすることで、素材そのものの味が引き締まります。
    みやびだしの芳醇な香りと風味を存分に楽しめるメイン料理です。
  • 料理種
    肉料理  
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おつまみ おもてなし 
    難易
    難しい
    調理目安時
    カロリ
    159kcal/人
    塩分
    1.7g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(4人分)

  • 鶏もも肉骨付き
    250g
  • 里芋(小)
    250g
  • 醤油
    適量
  • 片栗粉
    適量
  • みやびだし【A】
    1組
  • 水【A】
    500ml
  • うす口醤油【B】
    大さじ1
  • みりん【B】
    小さじ2
  • 酒【B】
    100ml
  • 塩【B】
    少々
  • 黒胡椒
    適量

作り方

    • 1
    • 鶏肉は熱湯で下茹でをする。里芋は皮を剥き、米の研ぎ汁(分量外)とともにボウルに入れ、蒸し器で湯蒸しする。
    • 2
    • 里芋を醤油にくぐらせ、片栗粉をまぶし、170℃の油(分量外)で揚げる。
    • 3
    • 鍋に【A】を煮出し、鶏肉を入れて火にかけ、肉に火が通ったら【B】を加える。
    • 4
    • 2を加えて軽く煮込み、黒胡椒をたっぷりとふる。
pagetop