Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2~3人分)

  • 白身魚(刺身用)
    1さく
  • 煎り酒
    大さじ1
  • 適量
  • バケット
    1/2本
  • 粒マスタード
    適量
  • 黒胡椒
    適量

作り方

  • 魚に煎り酒をふると、生臭みが取れ、食べやすくなります。
    白身魚は、既に刺身になったものを利用されても便利です。
    また、鯖を使っても美味しくいただけます。
    • 1
    • 3枚に下ろした白身魚の腹骨をすきとり血合い肉を抜き、ペーパータオルで水分を拭き取る。
    • 2
    • 1を皮を下にしてバットにのせ、煎り酒をふりかけて、ぴったりとラップを貼りつけ、約2時間冷蔵庫の中に置く(または厚手のポリ袋に魚と煎り酒を入れ、空気を抜くように封をして冷蔵庫に2時間程度置く。)
    • 3
    • 2を皮を上にしてペーパータオルを被せ、上から酢をふりかけ約15分置く。薄皮を剥ぎ、薄切りにする。
    • 4
    • バケットを縦半分に切り、端から4㎝おきに切り込みを入れる。粒マスタードをたっぷり塗り3をのせ、上から黒胡椒をふる。
pagetop