
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(4人分)
- 素麺
- 4束
- 牛肉(焼き肉用)
- 100g
- おろしにんにく【A】
- 小さじ1
- 煎り白ごま【A】
- 少々
- 焼き肉のたれ(こってり味)
- 大さじ1
- きゅうり
- 1本
- 茹で玉子
- 2個
- 白ねぎ
- 1本
- ごま油
- 適量
- 煮干しだし
- 2袋
- 水
- 800ml
- 塩【B】
- 小さじ1
- うす口醤油【B】
- 小さじ2
- みりん【B】
- 大さじ1
- キムチ
- 適量
- 煎り白ごま
- 適量
作り方
- 肉以外のつゆ、具材は予め冷蔵庫で冷やしておきましょう。
-
- きゅうりは薄切り、茹で玉子は半分に切る。白ねぎは千切りにする。
-
- ポリ袋などに牛肉と【A】を入れ、揉み込んで下味を付ける。
-
- 鍋に煮干しだしと水を入れて火にかけ、沸騰したら4~5分煮出してだしパックを取り出して【B】で調味し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
-
- フライパンにごま油を入れ、下味を付けた牛肉を焼き、焼き肉のたれを加え弱火で味を絡める。
-
- 素麺を茹でて冷水に取り、水気を切って器に盛りつけ4、きゅうり、茹で玉子、白ねぎ、キムチをのせる。3を注ぎ入れ煎り白ごまをふりかける。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 煮干しだし(8g×5袋入)
- 白口・背黒片口鰯煮干しと、あご煮干し。さらに、うるめいわし、干し椎茸、焼きあご、真昆布を加えて深みを増しました。力強い…
- 【商品番号】5816 内容量:8g×5袋
-
- 煮干しだし(8g×30袋入)
- 白口・背黒片口鰯煮干しと、あご煮干し。さらに、うるめいわし、干し椎茸、焼きあご、真昆布を加えて深みを増しました。力強い…
- 【商品番号】5819 内容量:8g×30袋
-
- 煮干しだし贈答箱(8g×18袋入)
- 【商品番号】6852 内容量:8g×18袋入
-
- 焼き肉のたれ こってり味(245g入)
- 国産大豆・小麦使用の二段熟成醤油を基本に、にんにくと胡麻、柿のペースト、北海道産の刻み真昆布を加えた濃厚なたれです。
- 【商品番号】1428 内容量:245g