- 評価:
- お土産にもオススメのお醤油です!
- いろいろ久原さんの商品を愛用していますが、あごだし醤油は、出張した時に出会った一品。お土産にしたら、とても喜んでもらいました。
ちょっと味の深みが足りないときなど料理に使うと味に深みが出ます。
かけ醤油だけにとどまらず愛用しているお気に入りの調味料のひとつです。 店舗で購入|ももさん様|2025/03/29 08:05:49
久原本家スタッフより
ももさん 様
あごだし醤油をお土産にご利用いただき、ありがとうございます。
お相手の方にも喜んでいただけたとのこと、大変うれしく思います。
また、他にも私どもの商品をご愛用頂いているとのこと、重ねてお礼申し上げます。
今後も皆様に喜んでいただける商品作りに励んでまいります。
これからもご愛顧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
あごだし醤油をお土産にご利用いただき、ありがとうございます。
お相手の方にも喜んでいただけたとのこと、大変うれしく思います。
また、他にも私どもの商品をご愛用頂いているとのこと、重ねてお礼申し上げます。
今後も皆様に喜んでいただける商品作りに励んでまいります。
これからもご愛顧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/03/29 08:05:55
他のお客様の声お客様の声を投稿する
-
- 評価:ももさん様投稿日:2025/03/29 08:05:49
- お土産にもオススメのお醤油です!
- いろいろ久原さんの商品を愛用していますが、あごだし醤油は、出張した時に出会った一品。お土産にしたら、とても喜んでもらいました。
ちょっと味の深みが足りないときなど料理に使うと味に深みが出ます。
かけ醤油だけにとどまらず愛用しているお気に入りの調味料のひとつです。 - 詳しくはこちら
-
- 評価:こうじ様投稿日:2024/12/27 11:17:33
- ずっと、この醤油です
- 広島県で売っている店は見たことないので
福岡に行った時に買っていましたが、
この度、ネット購入しました
刺身にはワサビを多めで、
餃子には酢を足して食べるのがお気に入りです - 詳しくはこちら
-
- 評価:みえちょ様投稿日:2021/05/24 15:00:19
- あごだし醤油
- あごだし醤油がおいしくて外食には持って出かけています。ちょっと隠し味に使うと、いまいちな味でもちょっと変わるから欠かせない品です。200ミリは便利ですが料理用には500ミリが欲しいです。ないのでしょうか?
だし卵焼きを使って作ったら料亭でもこんなにふわふわな卵焼きはないと絶賛でした。
今、凝っている料理は市販のあまり甘くない沢庵をみじん切りにし、ごま油でいため茅乃舎のだしを切って入れて炒めると常備采になり、ご飯にもパンにも合い、食が進みます。茅乃舎さんや久原さんのおかげで私は家族や友人にお料理上手というレッテルをいただきました。 - 詳しくはこちら