閉じる-
四種のだし素材をバランスよく配合。何にでも幅広く使えます。
福岡の里山で『御料理 茅乃舎』を開いております。訪れるお客様の「だしは何を使っているのですか?」というお声をいただき、料理長ならではの技術と技でご家庭でも使いやすいようにお作りました。
茅乃舎だしには国産の原料を使っています。
茅乃舎だしをお試しいただいた
「本格だし」として「調味料」としていろいろな料理にご利用いただけます。
「新鮮な食材の本当の美味しさをお客様に伝えたい」という気持ちがつのり、自然食レストラン「茅乃舎」が誕生しました。
お店では、素材の持ち味を大切にした味付けを心がけ、野菜の皮も種もまるごと使ったお料理や、田舎のおばあちゃんから教わった小料理も。
お客様からよく、お料理に使っているおだしや調味料の作り方を尋ねられます。喜んでお教えしたいのですが、ご家庭で料理人と同じような手間や時間をかけるのは難しいことです。
できるだけお店の味に近く、ご家庭で使いやすい形に作り上げた「茅乃舎だし」が生まれました。
茅乃舎のだしや調味料を使ったレシピをご紹介した「お料理読本」をご用意しております。
読本には、10〜20点ほどのレシピを掲載しております。
読本のある商品をご注文いただくと、1届け先に1部もれなくお届けします。
(贈答箱入りだしには、1箱に1部を箱にお入れしております。)
部数の変更は、ご注文内容の確認画面で承っております。
閉じる-
閉じる-