
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~4人分)
- 新じゃが芋
- 小玉10~15個
- 醤油【A】
- 大さじ2
- みりん【A】
- 大さじ2
- 酒【A】
- 大さじ2
- 砂糖【A】
- 大さじ2
- 煮干しだし
- 1袋
- 水
- 400ml
- バター
- 大さじ1
- 鰹節
- 適量
- 青しそ
- 4~5枚
- 生姜
- 適量
作り方
- 鍋の蓋をせずに煮ると、煮崩れしにくくなります。
バターを絡めるとコクが出ます。
-
- 新じゃが芋は皮を剥く。青しそと生姜は千切りにする。鍋に煮干しだしと水を入れて火にかけ、沸騰後4~5分煮出したらだしパックを取り出し、皮をむいた新じゃが芋を入れて強火にかける。
-
- 1を約5分煮たら中火に弱め、【A】を加えて鍋の蓋をせずに汁気がなくなるまで約20分煮込む。
-
- 2が煮上がったら、最後にお好みでバターを絡める。
-
- 器に盛りつけ、鰹節と青しそ、生姜を添える。