- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 油揚げ(長方形)
- 2枚
- 鶏ひき肉
- 300g
- 木綿豆腐
- 200g
- 人参
- 60g
- 生椎茸
- 80g
- 春菊
- 適量
- 塩【A】
- 小さじ1/3
- 酒【A】
- 大さじ1
- 醤油【A】
- 小さじ1
- 片栗粉【A】
- 小さじ1
- 椎茸だし【B】
- 2袋
- 水【B】
- 800ml
- うす口醤油【C】
- 小さじ1
- 酒【C】
- 大さじ1
- みりん【C】
- 大さじ2
- 塩【C】
- 少々
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2+水大さじ1
作り方
- 肉ダネは、空気を含ませるように一定方向にこね、ふんわりと仕上げましょう。まずは鶏肉だけをしっかりこね、豆腐を加えて混ぜます。最後に人参、椎茸、調味料を加え、さらに混ぜ合わせます。
-
- 油揚げは油抜きし、人参、椎茸はみじん切り、春菊は下茹でして小口切りにする。
-
- 鶏肉をよく練り、水切りした豆腐、人参、椎茸、【A】を入れ混ぜる。
-
- 油揚げは3辺を切り落とし広げ、片栗粉(分量外)をまぶす。
-
- 3に半量ずつの2を敷き詰めふんわりと巻く。
-
- 蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で10分蒸し、食べやすい幅に切る。
-
- 大鍋に【B】を入れ火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【C】、5を加え、煮汁が約1/3になるまで煮る。
-
- 具材を取り出し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
- 器に具材、汁あんを盛り、春菊を散らす。