
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- 卵
- 3個
- 極みだし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- うす口醤油【B】
- 小さじ1
- みりん【B】
- 小さじ1
- 塩【B】
- ひとつまみ
- 片栗粉【B】
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 適量
作り方
-
- 鍋に【A】を入れて強火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出す。うち100mlを冷まし、【B】を入れて混ぜ合わせる。
-
- ボウルに卵を溶き、1を入れて泡立てないよう静かに混ぜる。
-
- 卵焼き器に油を入れて中火で熱し、2の卵液の1/4を流し入れ、表面が半熟状になったら、手前に向かって三つ折りにする。同様に3回繰り返す。
-
- 瓢箪形をつくる。焼きたての3を巻き簾で包み、卵の先端側と中央をそれぞれ菜箸2本で挟んで、輪ゴムでとめる。粗熱が取れるまでしばらく置く。
-
- 4の巻き簾を外し、食べやすい大きさに切る。