Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • 京風雑煮
  • 「角が立たず、円満に過ごせるように」と丸い具材を入れるのが京風です。
  • 料理種
    スープ・味噌汁 
    調理方
    煮る 
    シー
    おもてなし 郷土料理 
    難易
    簡単
    調理目安時
    30分
    カロリ
    188kcal/人
    塩分
    1.9g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • 金時人参
    1㎝
  • かぶ
    1/4個
  • 丸餅
    2個
  • 海老芋
    1個
  • 特選 茅乃舎極みだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    400ml
  • 白味噌
    60~65g
  • 和がらし
    適量

作り方

  • まろやかな白味噌と上品な特選 茅乃舎極みだしは相性抜群です。
    白味噌を入れたら、ごく弱火で少し長めに火にかけると、風味が引き立ちます。
    溶きからしを添えてどうぞ。
    • 1
    • 人参とかぶは5㎜の輪切りに、丸餅は固めに茹でておく。海老芋は皮をむいて半分に切り電子レンジで約1分30秒かける。
    • 2
    • 【A】を火にかけ、沸騰したら2~3分煮出し、人参、かぶ、芋を加え、中火で煮る。
    • 3
    • 2の野菜に火が通ったら白味噌を溶き入れ、1の餅を加えて軽く煮る。器に盛り、和がらしを添える。
pagetop