
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(1人分)
- 白身魚(たら)
- 1切れ
- 帆立
- 2個
- 海老
- 3尾
- 白菜
- 75g
- ほうれん草
- 1/4束
- 茸(エリンギ)
- 1本
- 水
- 300ml
- ごはん
- お茶碗1杯
- <だししゃぶ鍋のだしとつゆ>
- だししゃぶ鍋のだし
- 1袋
- だししゃぶ鍋のつゆ
- 1袋
作り方
- 〆は雑炊にしてお召し上がり下さい。
-
- 白身魚は食べやすい大きさに切る。海老は殻を剥き、背わたを取る。 ほうれん草は、5cm幅にきり、白菜とエリンギは食べやすい大きさに切る。
-
- 鍋に水とだししゃぶ鍋のだしを入れ、沸騰後2~3分煮出し、だしパックを取り出し、だししゃぶ鍋のつゆを入れる。
-
- 白菜、エリンギ、帆立、海老、白身魚を加えて中火にし、 煮立ったら火を弱めてアクを取り、ほうれん草を加えてさっと煮る。