
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 150g
- いか
- 1/2杯
- れんこん
- 1/3節
- ごぼう
- 1/2本
- せり
- 1束
- にんにく【A】
- 1/2片
- 生姜【A】
- 1/3片
- 酒【A】
- 大さじ1
- 塩【A】
- 小さじ1/2
- 醤油【A】
- 小さじ1
- 水【A】
- 大さじ1
- <胡麻鍋のだしとつゆ>
- 胡麻鍋のだし
- 2袋
- 胡麻鍋のつゆ
- 2袋
作り方
-
- いかは7mm角に、れんこんは5㎜角に切る。にんにくと生姜はすりおろす。 ごぼうはピーラーで削ぐ。せりは5cmくらいの長さに切る。
-
- ボウルに豚ひき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく混ぜたら、いか、れんこん、【A】を加え、更によく混ぜる。
-
- 鍋に胡麻鍋のだしと水を入れ、沸騰したら2~3分煮出し、だしパックを取り除いたら、胡麻鍋のつゆを加える。
-
- 3に2をスプーンで一口大の団子状にして加え、アクを取ったらごぼうとせりを加え、火が通ったらいただく。