
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2~3人分)
- フルーツトマト
- 8個
- 野菜だし(袋を破って)
- 1袋
- オリーブ油
- 大さじ2
- お好みのパン
- 適量
- ハーブ
- お好みで
作り方
- ミニトマトの場合は皮付きで、焼き時間は30分になります。
パスタの具材やソースとして、また野菜と魚介との重ね焼きにもよく合います。
-
- トマトはヘタを取り湯むきする。
-
- トマトをボウルに入れ、野菜だしを絡め、オリーブ油をかけて和える。
-
- 天板にオーブン用シートを敷き、間隔をあけて2を並べ、ボウルに残ったオリーブ油をかける。
-
- 3を120~130℃のオーブンに入れ1時間焼く。(弱火加減で、トマトの表面がグツグツならず生乾きになるのが目安です。)
-
- 焼いたパンに4を少し潰しながらつけていただく。
このレシピで使われている商品はこちら
-
- 野菜だし(8g×5袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させた、深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいでさま… - 【商品番号】5861 内容量:40g(8g×5袋)
-
- 野菜だし(8g×24袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5860 内容量:192g(8g×24袋)
-
- 野菜だし(8g×12袋入)
- 野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
香味野菜のクセを控えたやさしい味わいで… - 【商品番号】5863 内容量:96g(8g×12袋)