【ご予約受付終了のお知らせ】
2020年の和栗御飯のご予約受付は終了いたしました。
たくさんのお申込みをいただき、心より御礼申し上げます。



折々の会限定 季告げ
和栗御飯
※和栗御飯は久原本家ポイントサービス「折々の会」会員様限定商品です。ご購入には「折々の会」へのご入会が必要です。

本当においしい栗御飯を求めて選んだのは、和栗の女王とも呼ばれる「銀寄(ぎんよせ)」。甘みの強さ、風味の良さもさることながら、炊きあがりの、ほっくり、しっとりとした食感に魅了されます。

栗は寝かせることで甘みが増します。ご予約をいただいてから収穫し、追熟のため最低15日間寝かせた栗だけを使っておつくりします。
お届けまで少しお待たせしてしまいますが、一番おいしい状態でお召し上がりいただくためのこだわりです。

栗の甘みをしっかり引き出しつつ、だしの風味も感じられるバランスを追求した上品なつゆ。鰹枯節、宗田鰹節、焼きあごに、あご魚醤とうす口醤油をかけ合わせた、ご家庭ではつくれない味わいです。


折々の会限定 季告げ
和栗御飯<2合用>
- 商品番号:51362
※ご予約受付は終了いたしました
【受付締切】9/24(木)23:59
【お届け】11/1(日)~11/10(火)
※原料に限りがございますので、早期に予約受付を終了する場合がございます。
- 原材料・アレルゲン・その他案内
-
- ■ 原材料
- 【具材】栗(熊本県産)、【つゆ】ごま油、食塩、みりん、発酵調味料、水あめ、かつお節エキス、かつお節、椎茸だし、昆布エキス、そうだかつお節、酵母エキス、焼きあご、かつお風味調味料、あご魚醤、しょうゆ、砂糖、米酢、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
- ■ アレルゲン
- 小麦・ごま・大豆・米
- ■ 賞味期限
- 冷凍150日
- ■ 保存方法
- 要冷凍(-18℃以下)
閉じる
- ※旬のおいしさをお楽しみいただくために、なるべくお早めにご使用ください。
- ※保管する場合は必ず冷凍保管してください。
- ※他の商品とご一緒にお買い上げいただいた場合、お届けは「和栗御飯」に合わせた11/1(日)~11/10(火)期間内となります。
- ※原料の生育・収穫状況により、産地の変更または商品をお届けできない場合がございます。
- ※原料に限りがございますので、早期に予約受付を終了する場合がございます。
- ※商品のパッケージデザインは、変更する場合がございます。予めご了承ください。
セット内容

- 作り方
- 1.米2合を洗って炊飯器に入れ、2合炊きの目盛りまで水を入れる。
- 2.解凍したつゆを入れて軽く混ぜる。
- 3.冷凍の栗を米の上に乗せて炊く。

季節が運び、大地が育む旬の味わい。
そのおいしさと言ったら―。
繊細な季節の風味は、
五感を目覚めさせます。
収穫したての素材のおいしさを
ていねいに仕上げた「季告げ」は、
この時季かぎりの数少ない限定品。
ネットでのご予約のみで、承っております。

四季折々の食のよろこびを食卓に。
「折々の会」とは、久原本家のポイントサービスです。
季節が変わるごとに旬の食材を味わえるのは、自然とともに暮らしてきた、日本ならではの楽しみ。
久原本家ポイントサービス「折々の会」では、みなさまに四季折々の食を伝え、様々な楽しみ方をご提案してまいりたいと思います。
「季告げ」の商品のご購入は、久原本家ポイントサービス「折々の会」のご入会が必要です。