Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • おでん【東京限定 茅乃舎かつおだし】
  • 東京のおでんといえば、黒っぽくて甘辛いつゆが持ち味。具材は、他の地域ではなじみの薄い「ちくわぶ」と「はんぺん」の存在が際立ちます。関西では、おでんのことを関東煮(かんとだき)と呼ぶことも。
  • 料理種
     
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おつまみ おもてなし パーティー 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    637kcal/人
    塩分
    5.2g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(4人分)

  • 大根
    500g
  • こんにゃく
    1枚
  • ちくわぶ
    4本
  • はんぺん
    2枚
  • 牛すじ串(ボイル)
    4本
  • 厚揚げ
    2枚
  • ごぼう天
    4本
  • 茹で卵
    4個
  • 東京限定 茅乃舎かつおだし【A】
    4袋
  • 水【A】
    1600ml
  • 醤油【A】
    大さじ5
  • 酒【A】
    大さじ2
  • みりん【A】
    大さじ3
  • 砂糖【A】
    少々

作り方

    • 1
    • 大根は3㎝幅に切って皮をむき、こんにゃくは三角に切り、ちくわぶは2等分にし、いずれも下茹でする。牛すじ・ごぼう天・三角に切った厚揚げは、熱湯にくぐらせて油抜きする。はんぺんは2等分にする。
    • 2
    • 【A】を火にかけ、沸騰したら具材を入れて火にかけ弱火で約1時間煮込む。
pagetop