
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(2人分)
- 豆腐
- 400g
- 生麩
- 20g
- 京都限定 茅乃舎おだし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 800ml
- 京都限定 茅乃舎おだし(袋を破って)【B】
- 1袋
- 醤油【B】
- 100ml
- みりん【B】
- 60ml
- 酒【B】
- 40ml
- 青ねぎ
- 適量
- 鰹節
- 適量
作り方
-
- 豆腐は食べやすい大きさに、生麩は5㎜幅に切る。
-
- 【A】を火にかけ、沸騰後、中火で2~3分煮出す。
-
- 1を入れて弱火にかけ、豆腐が温まったら器にとり、だし醤油(【B】を火にかけ、沸騰後、弱火で1~2分煮る)、青ねぎ、鰹節をかけていただく。