Click here to go directly to U.S. online shop. Free shipping for first-time buyers! usa.kayanoya.com
  • 評価:
  • 鱧牡丹のお吸いもの【京都限定 茅乃舎おだし】
  • 京都に夏を告げる鱧料理。料亭などで出てきそうな一品ですが、茅乃舎おだしがあればご家庭でも簡単に。
    鱧は淡白な味ですので、おだしの風味が際立ちます。
  • 料理種
    スープ・味噌汁 
    調理方
    煮る 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん おもてなし 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    42kcal/人
    塩分
    0.7g/人
  • お気に入り登録
  • お気に入り登録済
  • の評価で
  • 投票する

    レシピの投票ありがとうございました。

材料(2人分)

  • 鱧(骨切りした切り身)
    2切れ
  • 冬瓜
    20g
  • 京都限定 茅乃舎おだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    400ml
  • うす口醤油【B】
    小さじ1/2
  • 酒【B】
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    適量
  • 梅肉
    適量
  • 青柚子の皮
    適量

作り方

    • 1
    • 鱧にまんべんなく片栗粉をまぶす。冬瓜は薄切りにする。
    • 2
    • 【A】を火にかけ、沸騰後、中火で2~3分煮出し、【B】を加えて調味する。
    • 3
    • たっぷりの水(分量外)と2で使っただしパックを火にかける。沸騰したら冬瓜を茹でて取り出し、次に鱧を入れて身が牡丹の花のように開いたら取り出す。
    • 4
    • 鱧と冬瓜を器に盛り、梅肉と青柚子の皮を添え、2のだし汁を注ぐ。
pagetop