
- お気に入り登録
- お気に入り登録済
- の評価で
-
再投票する
レシピの投票ありがとうございました。
材料(6個分(2~3人分))
- 十穀米入りごはん
- 茶碗1杯分
- 黒豚の味噌漬
- 1枚
- 笹の葉
- 6枚
- 竹皮
- 適量
作り方
- 茅乃舎の御食事のお店「御料理 茅乃舎」でも人気の「十穀米」で炊いたご飯と、特製だれに漬け込んだ「黒豚の味噌漬」を、握り寿司のように。
-
- 十穀米入りごはんを6等分にし、俵形ににぎります。
-
- 黒豚の味噌漬を焼いて6等分にし、1にのせます。
-
- 洗った笹の葉の真ん中にごはんを置いて、半分に折ります。
-
- ごはんの形をなぞるようにして、形を整え、葉の両端を折りあげます。
-
- 最後に竹の皮で結んだら、出来上がり。