「御料理 茅乃舎」では、会員様限定コースが楽しめます。
四季折々のおいしさを里山で。「御料理 茅乃舎」
川がせせらぎ、風はそよぎ。蛍舞う清流の里山にある大きな茅葺(かやぶき)屋根の「御料理 茅乃舎」。福岡の郊外、自然の息づかいを感じられる場所にあります。桜、新緑、紅葉、雪景色…。四季折々に移ろいゆく景色を愛でながら、お食事をお楽しみいただけます。
四季折々の食材をふんだんに。料理人がひとつひとつの素材を丁寧に扱い、その持ち味を引き出した料理をコース形式でご提供しております。地元の旬の食材を中心としたものや、丁寧におだしをとった『十穀鍋』など、滋味溢れ体が喜ぶ品々です。
「茅乃舎だし」は、ここから生まれました。
全国のみなさまにご愛用いただいている「茅乃舎だし」。そのはじまりは、里山にある小さなお店にいらっしゃったお客様の「このおだしを家でも味わいたい」という声でした。上質素材の準備や料理人の手間・技術を考えると、お店の味とまではいきませんが、ご家庭でも使いやすいよう仕上げています。
折々の会会員様限定「だししゃぶ鍋コース」
折々の会会員様だけの特別なコースをご用意しました。自慢のおだしで味わう「だししゃぶ」をメインに、旬のおいしさをふんだんに取り入れた先付から甘味まで、季節を楽しむ全5品5,000円(税込)。“追いだし”ができるのも、このコースならではです。
まずは、おだしをそのまま味わって。
まずは、おだしだけをひとすすり。鰹・昆布・いわしなどで丁寧に煮出した、おだしそのものの味わいをお楽しみください。
その後、生七味・柚子胡椒などの薬味や塩を合わせても。繊細なおだしの変化を感じていただけます。
九州産黒豚を、おだしにくぐらせて。
九州産黒豚(肩ロース、ロース、バラ肉)を厳選。食材のおいしさ、おだしのおいしさを引き立たせるよう、シンプルにいただく“だし葱しゃぶ”でご用意しました。くったりと煮た葱をだしにくぐらせた黒豚とご一緒に。〆には、だし茶漬けをどうぞ。「御料理 茅乃舎」のおだしを存分にご堪能いただけたらと思います。
「だししゃぶ鍋コース」お品書き
[先付] 季節のお豆腐
[前菜] 季節の前菜五種盛り
[メイン] 黒豚のだししゃぶ
[食事] 釜炊きご飯・季節の香の物
[甘味] 季節のデザート
お一人様 5,000円(税込)
※平日ディナー限定のコースです。前日までのご予約が必要です。
御料理 茅乃舎
〒811-2503
福岡県糟屋郡久山町大字猪野字櫛屋395-1
092-976-2112(直通)
※お電話混雑時には、受付センターにつながる場合がございます。
[営業時間]
御食事
11:00~15:30(ラストオーダー13:30)
17:00~22:00(ラストオーダー20:30)
茶舎
11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
[定休日]
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)
「御料理 茅乃舎」の詳細・ご予約はこちら
https://www.kayanoya.com/shop/restaurant/#shopinfo
掲載している商品情報は記事公開時点のものです。
最新の情報は久原本家通販サイトにてご確認ください。
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿