だしのうまみで暑さをしのぐ。ケチャップも手づくりで!

2024.6.19

季節のレシピ

太陽が燦々と輝くエネルギッシュな夏は、私たち自身も元気を備えておかなければ、たちまち夏バテに。

「暑い日もこれなら」とコメントいただいた夏のだし料理に加えて、夏休みに向けてお弁当のコンテンツや、楽しい自家製「だしケチャップ」など注目記事を振り返ります。旬の食材と涼やかな一品が出揃えば、暑さに負けない健やかな食卓に。この夏もみんなで共有したい季節の記事4選です。

完熟トマトでつくる「だしケチャップ」の魔法。


自家製の楽しみのひとつと言えば、「これもおうちでつくれるの??」そんなうれしい発見ですよね。

昨年の夏、編集部も驚いたのがこちらの「だしケチャップ」。料理家minokamoさんからの提案です。トマトをしっかり完熟させて、香味野菜と調味料、そして「茅乃舎だし」を合わせて煮詰めれば、うまみたっぷりのケチャップが出来上がり。

ケチャップは買う物とまさに思っていました。色々な物が値上がりしている昨今、安心で美味しく、しかも安上がりな調味料を家で作れるとは、目から鱗です。ちょうど、家のケチャップを昨日使い切ってしまったので、早速作ってみたいです。

まよさん

最近ハマっているのがグリルチキンやポークに添えるトマトハーブソースです。だしトマトケチャップを知ってしまったので茅乃舎だし+トマトで新とまとソースを我が家流に完成させようと思います!ありがとうございます

となりのよーこさん

うれしいコメントが届き、どんな風に味わっていただけたのか興味津々!記事で紹介しているアレンジもユニークで、すいとんでつくるナポリタン、お揚げと合わせて呑めるケチャップなど、自家製だからこそ、いつもと違う味わい方を試してみたくなりますよね。

美味しそう!そして、楽しそう!夏の暑さも楽しめそうな素敵な記事をありがとうございました。

すいかさん

楽しむ気持ちを料理の後押しに。さあ、この夏も真っ赤なトマトの出番ですよ。

完熟トマトでつくる「だしケチャップ」の魔法。

食がすすむ、夏のだし料理


今年の夏はどうやら平年よりも暑くなりそう…。そんなニュースを聞いてぐったりしてしまいますが、憂うより、備え。こちらの記事を読んで、本格的な夏を迎えましょう。

暑さにバテてしまった時でも、だしのうまみで食欲をやさしく刺激する夏のだし料理を紹介した記事です。特に人気だったのが、夏いなり。「茅乃舎だし」で油揚げにうまみを含ませ、きゅうりと大葉でさっぱりと仕上げています。

夏稲荷を作ってみようと思いました。

フランボワーズさん

いなり寿司が大好きです。夏の風味たっぷりのキュウリと大葉のいなり寿司作ってみます。

えみーねさん

夏休みやお盆など、人が集まる日にみんなで囲んで頬張りたいですね。

他にも、万能ミニトマトソースやエアコンで冷えたからだをやさしく温めるあんかけ湯豆腐、アジア屋台気分を楽しむバインセオも紹介しています。トマトにオクラ、大葉やミント、夏野菜をたっぷりと摂れるのもうれしい!

旬の食材で、手間要らずに、美味しい出汁を使い暑さを凌げます・感謝

サスケさん

元気の源は食べ物。そのことを忘れずに、今年の夏もおいしく乗り切りましょうね。

食がすすむ、夏のだし料理

子どもにつくるお弁当、どうしてますか?


多忙の中、お弁当づくりに向き合うみなさま、chioben山本千織さんにおかずづくりのアイデアや保存のことなど役立つヒントを教えていただいた記事を、一緒に振り返ってみませんか。お子さん向けはもちろん、職場に持っていくご自身のお弁当づくりにもきっと役立つ内容ですよ。

昨晩のおかずをそのままお弁当に。それでも十分ですが、子どもが飽きずに食べられるように、まずはひと工夫。少しずつ余っている食材を刻んで厚揚げと合わせて五目炒り豆腐にしたり、ハンバーグの残りを春巻きにしたり。晩ごはんの片付けの合間に仕込んでおけば、翌朝が楽になるんです。ほかにも食べ応えと彩りにつながるおにぎりづくりなど、「なるほど!」なポイントがたくさん。

工程は簡単ですが、ひとつひとつ丁寧な手作りのお弁当でした。

福子さん

傷みにくいおかずづくりのコツが参考になった

ヌータオさん

夏だからこその注意点も覚えておきたいポイントです。山本さんの食育の考え方にこんなコメントもいただきました。

嫌いなものを無理やり食べさせるより好きなものを工夫してたっぷり!いいですね。そうします。

Okeichanさん

夏休みに入ると、食事の用意の機会が増える方も多いかと思います。連載「もっと楽しい子どもごはん」の別の記事もぜひ参考に!

子どもにつくるお弁当、どうしてますか?

連載「もっと楽しい子どもごはん」はこちら

いかにも涼しく、ガラスの器に合うレシピ。


それでは、最後に目にも涼やかなレシピをご紹介して締めくくります。すり流しや素麺といったその響きから涼を感じるものもあれば、茶碗蒸し、おでん、カレーも冷製で? そんな驚きも楽しいレシピ群です。

素材の色彩が際立っているのも、ガラスの器ならでは。

暑い夏でも温かいものが好きですがこの記事を読んで作ってみたいと思いました。特に茶碗蒸しが面白そうです早速チャレンジしてみたいと思います。
又、教えてください

MS68さん

夏を涼しくのりきれそうなレシピがあり、参考になった

reeさん

暑い日だからこそ、おいしく味わえそうなものばかりですよね。3000のレシピから選び出した料理に詳しいメンバーのコメントもどうぞ参考にしてください。

暑い時期に見た目からも涼しげなこれらのお料理は、里帰りした娘たちにさっそく作って自慢したいと思いました。

おすみどんさん

この夏もみなさんの自慢のレシピとなりますように。お気に入りのガラスの器、キンキンに冷やしてどうぞ。

いかにも涼しく、ガラスの器に合うレシピ。

うだるような暑さに参ってしまった時は、無理をせず、自然とからだが欲するものを。今回ご紹介した記事の中に涼を感じるレシピを見つけてもらえたら、うれしいです。どうぞ健やかな夏をお過ごしくださいね。

どうか今後もぜひ、記事の最後にあるアンケートにご協力くださいませ。みなさんのお気持ちに、私たちも精一杯、応えていきたいと思います。

※お客さまからいただいたお声を一部抜粋・編集して使用しています。

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿

折々の会とは

日本の食文化ならではの「知恵」を、日々の暮らしで実践していくための、
久原本家のポイント会員様向けサービスです。ご入会は以下よりお進みください。

#くばラボ #カレー #繰り返しつくる和食 #黄金あなご #ひつまぶし #お手入れ #白胡麻ドレッシング #すき焼きの割り下 #柚子胡椒 #イベントレポート #お雑煮 #和食の日 #ひじき #久原本家北海道 #ロングテーブル #ひめくりレシピ #しゃもじ #工房 雲 #子どもごはん #初摘み山椒味噌 #エスニック #減塩茅乃舎だし #母の日 #気持ちよい調理のひみつ #煎り酒 #文化鍋 #ほうれん草 #茅乃舎極みだし #作り置きレシピ #だしオイル #蓮根 #辛味つぶぽん酢 #柑橘つぶぽん酢 #胡麻鍋のだしとつゆ #茅乃舎のだし鍋のだしとつゆ #おでんのだしとつゆ #青柚子胡椒 #柚子茶 #生七味 #深川製磁 #あごだし #朝ごはんレシピ #応量器 #じゃがいも #飲む麹 #茅乃舎白だし #海老だし #パーティ料理 #大根 #副菜 #塩麹 #煮干しだし #土鍋 #安楽窯 #季節の自家製 #グラタン #かぶ #発酵食品 #野菜だし #アウトドア #メスティン #さつま芋 #炊き込みごはん #スパイスカレー #冷たいだし #かぼす #へべす #季しずく #生姜茶 #料理教室 ##丑の日 #土用 #椒房庵 #くばら #ざる #松野屋 #素麺 #茅乃舎だしつゆ #お弁当 #曲げわっぱ #空豆 #春野菜 #米糀 #椎茸だし #ピザ #手しごと #おうち時間 #味噌キット #だし #スープ #折々の相談所 #持ち手付味噌ストッカー #山茹で筍御膳 #我戸幹男商店 #山中漆器 #山菜 #甘酒 #ちらし寿司 #桃の節句 #発酵 #有田焼 #常滑焼 #輪島塗 #擂鉢 #京竹短箸 #お買い物袋 #あずま袋 #片手土鍋 #野田琺瑯 #茅乃舎めんつゆ #昆布だし #茅乃舎 ##おみくじ #お菓子 #久原甘糀 #あま糀 #茅乃舎だし #ローストビーフ #やさしい和漢だし #きのこ #十穀鍋 #鶏だし #黄金比のだし #歳時記 #お屠蘇 #お正月 #黄柚子胡椒 #だし炊き御飯の素 #ポイント交換 #会員限定 #御料理茅乃舎 ###季告げ #四季を楽しむ商品 #四季を大切に暮らす #レシピ #パプリカ #動画 #茄子 #インスタライブ #料理教室 #ズッキーニ #茅乃舎ノ道具