春香る「桜えびごはん」を一足早く、会員様へ
だし炊き御飯の素「桜えびごはん」
先行販売のお知らせ
昨年、限定品として登場した「桜えびごはん」。薄紅色が食卓に春を呼ぶ、そんな声も頂戴しました。この時期だけの特別な味わいを、今年は多くの方の元へ。一般発売に先駆けて、会員様には先行してご案内します。
いつものごはんがご馳走に。
四季折々のおいしさをお届け
「だし炊き御飯の素」は季節のおいしさを特に大切にした限定品。茅乃舎のだし×季節のこだわり具材で作るシリーズで、春夏秋冬それぞれの季節感をたっぷり閉じ込めています。だしで炊くことで、和を感じる上品な仕上がりに。
春の主役は桜えびです。旬のおいしさをお茶碗一杯によそって存分にお楽しみください。
駿河湾の海の宝石、
春色の桜えびをふんだんに
日本で桜えびが漁獲できるのは静岡県駿河湾のみ。清水が流れる特有な地形の産物と言われています。漁獲期間も春と秋だけに限られ、夜の海でキラキラと輝くことから「海の宝石」と呼ばれることも。
漁獲量が限られる駿河湾産の桜えび。旬の時期に水揚げされたものを塩茹でした“釜揚げ桜えび”を厳選しました。
素材に寄り添う
だしとつゆで炊き上げます
美しい薄紅色、ふっくらとした身に豊かな甘み。桜えびの特徴を最大限に生かすためにこだわったのが、だしとつゆです。
香り高く、雑味のない澄んだ味わいの「極みだし」と、白醤油で仕上げた「専用つゆ」と一緒に炊き上げるだけ。だしがよく染みたごはんから、ふわっと桜えびの芳醇な香りが広がります。桜えびをごはんと丸ごと味わう、春ならではの幸せをお届けします。
会員様限定先行販売はこちらから
この時期だけのおいしさを会員様限定の先行販売で。木箱に入ったパッケージで、贈り物としてもご好評いただいております。
〈ご購入方法〉
2月15日より一般販売を開始いたしました。ご購入はこちら。
https://www.kubara.jp/kayanoya/ryorinomoto/gohan/111200/
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿