https://www.kubara.jp/recipe/813/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 1尾(約200g)
  • 南瓜
    100g
  • パプリカ
    1/3個
  • ミニトマト
    4個
  • 野菜だし(袋を破って)
    1袋
  • 水【A】
    100ml
  • 酢【A】
    50ml
  • 醤油【A】
    小さじ1
  • 砂糖【A】
    大さじ2
  • 唐辛子【A】
    1本

作り方

  • 鯵は、ゆっくりと揚げるのがコツです。小鯵で作れば、頭も骨も丸ごと食べられます。鶏むね肉で作っても美味しいです。
    • 1
    • 鯵は3枚おろしにしたものを3㎝幅に切る。南瓜は5㎜幅のくし形、パプリカは1㎝幅のくし形に切る。
    • 2
    • 鍋に野菜だしと【A】を合わせて火にかけ、砂糖が溶けたらバッドに移す。
    • 3
    • 鯵は170℃の油でじっくりと色よく素揚げする。野菜も素揚げする。ミニトマトはへたをつけたまま揚げ、油にさっと通す。
    • 4
    • 揚げた材料が熱いうちに2に漬け込み、30分以上おく。