https://www.kubara.jp/recipe/69/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 夏野菜の辛子炒め
  • ピリ辛の中にも、しっかり感じる茅乃舎だしのうまみ。炒めすぎず食感を残すようにするのが、おいしく仕上げるコツです。
  • 料理種
    野菜料理 
    調理方
    炒める 
    シー
    昼ごはん 晩ごはん 副菜 時短 初心者向け 
    難易
    簡単
    調理目安時
    10分
    カロリ
    259kcal/人
    塩分
    0.9g/人

材料(2人分)

  • 茄子
    1本
  • ピーマン
    2個
  • 豚バラ肉
    50g
  • 茅乃舎だし(袋を破って)
    1袋
  • 酒【A】
    大さじ1
  • 練り辛子【A】
    小さじ2
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 炒めすぎないのが、美味しく仕上げるコツです。
    • 1
    • 茄子は乱切りし、ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、3㎝くらいに切る。豚肉も3㎝くらいに切る。
    • 2
    • フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、茄子とピーマンを加える。
    • 3
    • 茄子がしんなりしたら袋を破った茅乃舎だしと【A】を加え、全体に絡める。