https://www.kubara.jp/recipe/3952/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • 蓮根のとろみうどん
  • うまみと粘りがさらに増す秋のれんこんを丸ごとすりおろして、ふんわり、とろとろ、秋を贅沢に感じるとろみうどんに。細い手延べうどんを合わせるのがおすすめです。
  • 料理種
     
    調理方
    煮る 揚げる 
    シー
    昼食 夕食 おうちごはん 
    難易
    簡単
    調理目安時
    30分
    カロリ
    258kcal(汁を60%摂取した場合の値です。)
    塩分
    4.5g(汁を60%摂取した場合の値です。)

材料(2人分)

  • 手延べうどん
    120g
  • れんこん
    150g
  • 茅乃舎だし【A】
    2袋
  • 水【A】
    500ml
  • うす口醤油【B】
    大さじ1
  • みりん【B】
    大さじ1/2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 作り方1では、れんこんが小さくなり、おろしにくいと感じたら手を止めます。残ったれんこんは、薄切りにして素揚げします。
    • 1
    • れんこんは皮を剥いてすりおろし、残り約2cmは薄切りにして素揚げする。うどんは茹でる。
    • 2
    • 鍋に【A】を入れて強火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【B】を加える。
    • 3
    • おろしたれんこんを加え、とろみがつくまで弱火で2~3分煮る。
    • 4
    • 器にうどん、素揚げしたれんこんを盛り、3を注ぐ。お好みで柚子胡椒を添える。