https://www.kubara.jp/recipe/3755/


材料(2~3人分)
- 油揚げ(7cm角)
- 6枚
- 角餅
- 2個
- しらたき
- 100g
- 鶏ひき肉
- 60g
- かんぴょう
- 適量
- 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- 醤油【B】
- 大さじ1
- 砂糖【B】
- 小さじ2
- 酒【B】
- 小さじ1
- みりん【B】
- 小さじ1
作り方
-
- 油揚げは一辺を切り落として袋状に開く。熱湯で1分茹でザルにとり、水気を絞る。切り落とした部分は刻み具材にする。
-
- 餅は6等分に切り、しらたきは下茹でしてざく切りにする。
-
- 油揚げに2、鶏肉を等分に詰め、茹でたかんぴょうで結ぶ。
-
- 鍋に【A】を入れ、沸騰後中火で2~3分煮出し、【B】を加える。3を加えて落とし蓋をし弱火で約15分煮る。