https://www.kubara.jp/recipe/369/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 高野豆腐
    3枚
  • しめじ
    50g
  • 鶏ひき肉
    80g
  • 三つ葉
    適量
  • 煮干しだし【A】
    2袋
  • 水【A】
    600ml
  • うす口醤油【B】
    大さじ2
  • 砂糖【B】
    大さじ1
  • みりん【B】
    大さじ1
  • 酒【B】
    大さじ1
  • 生姜(しぼり汁)
    1片分
  • 水溶き片栗粉
    適量

作り方

  • 生姜の香りが広がる、味わい深い一品です。
    • 1
    • 高野豆腐は袋の指示通りに戻してから、水気を絞り、2等分に切る。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
    • 2
    • 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰後、中火で4~5分煮出し、【B】、高野豆腐を入れ弱火で約15分煮る。
    • 3
    • 2の鍋から高野豆腐を取り出し、1のしめじ、鶏ひき肉。生姜を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    • 4
    • 器に高野豆腐を盛り、3をかけ、三つ葉を添える。