https://www.kubara.jp/recipe/3535/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 万願寺唐辛子
    4本
  • 長ねぎ
    1/3本
  • 生姜
    1片
  • 茅乃舎だし
    1袋
  • 300ml
  • 小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

    • 1
    • 長ねぎは半分の長さに切り、縦に切り込みを入れ芯を取り出し、白い部分を重ねて千切りにし、冷水にさらして白髪ねぎにする。ザルにあげペーパータオルで水気を切る。生姜は皮を剥き千切りにする。
    • 2
    • 鍋に茅乃舎だし、水を入れ火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、だしパックを取り出す。塩を加えて味を調え、バットに移す。
    • 3
    • フライパンに油を熱し、万願寺唐辛子を並べ中火で転がしながら焼く。全体に焼き色がついてきたら塩少々(分量外)をふり、2のバットに加える。
    • 4
    • 万願寺唐辛子を器に盛り、白髪ねぎ、生姜をのせ、だしを注ぐ。