https://www.kubara.jp/recipe/3515/


材料(2人分)
- 椎茸
- 3枚
- 舞茸
- 100g
- しめじ
- 1/2袋
- えのき茸
- 1袋
- 海老
- 3尾
- 帆立貝柱
- 3個
- 白玉粉
- 150g
- 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- みりん【B】
- 大さじ2
- 醤油【B】
- 大さじ1
- うす口醤油【B】
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1+水大さじ2
作り方
-
- きのこ、海老、帆立は食べやすい大きさに切る。
-
- フライパンできのこを乾煎りし、【A】を入れて火にかけ、沸騰後中火で2~3分煮出し、海老、帆立を入れ【B】で調味する。水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
- 白玉粉は水(分量外)を入れ、耳たぶくらいのやわらかさに捏ねて丸め、熱湯で茹で水を切る。
-
- 3に2をかける。