https://www.kubara.jp/recipe/3388/    
    
    久原本家レシピ
    
    
            
        材料(3~4人分)
- 鶏もも肉
 - 1枚 (約250g)
 
- 塩
 - ひとつまみ
 
- 酒
 - 大さじ1
 
- 粉ゼラチン【A】
 - 大さじ1
 
- 水【A】
 - 大さじ1
 
- 冷やし野菜だし【B】
 - 1袋
 
- 水【B】
 - 150ml
 
- 塩【B】
 - 小さじ2/3
 
- 氷【B】
 - 150g
 
- おろし生姜
 - 適量
 
作り方

- だしの煮出し方
鍋の場合:鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、沸騰後中火で4~5分煮出す。氷150gを入れ溶けるまで混ぜる。
電子レンジの場合:耐熱容器に水とだしパックを入れ500Wのレンジで5分加熱する(調味料を加える場合は熱いうちに)。氷150gを入れ溶けるまで混ぜる。 
- 
                    

- 【A】を合わせて約10分ふやかし、500Wの電子レンジで40秒~1分加熱して溶かす。
 
 - 
                    

- 鶏肉は1cm幅に切り込みを入れ、塩、酒をまぶし、皮目を下にして耐熱皿に入れる。ラップをふんわりかけて500Wの電子レンジで5分加熱する。
 
 - 
                    

- 【B】でだしを用意し、1を加える。
 
 - 
                    

- 保存容器に2と3を入れ、蓋をして冷蔵庫で3時間~ひと晩冷やし固める。
 
 - 
                    

- 4を食べやすい大きさに切り、おろし生姜をのせる。