https://www.kubara.jp/recipe/333/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • すき焼き割り下
    100ml
  • 200ml
  • きのこ
    100g
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • おろし大根
    適量
  • おろし生姜
    適量
  • 一味唐辛子
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1

作り方

  • きのこあんにネギ油を加えると、ひと味違った風味に仕上がります。
    • 1
    • 豆腐は4等分し、水気を切る。きのこ類は石づきを取って食べやすい大きさにほぐす。
    • 2
    • 鍋にすき焼き割り下と水を入れて火にかけ、豆腐を軽く煮て器に取り出す。
    • 3
    • 残りの煮汁にきのこを入れて1~2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    • 4
    • 豆腐にきのこあんをかけて、おろし大根、おろし生姜をのせてお好みで一味唐辛子をふる。