https://www.kubara.jp/recipe/3064/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 中華麺
    2玉
  • 茄子
    1本
  • 豚ひき肉
    140g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 生姜(みじん切り)
    小さじ1
  • にんにく(みじん切り)
    小さじ1
  • 茅乃舎だし(袋を破って)
    1袋
  • 甜麺醤【A】
    大さじ1・1/2
  • 酒【A】
    小さじ1
  • 醤油【A】
    大さじ1
  • 200ml
  • 水溶き片栗粉
    片栗粉:大さじ1・1/2、水:大さじ1・1/2
  • サラダ油
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • ごま油(麺にからめる用)
    大さじ1/2
  • 長ねぎ(白髪ねぎ用)
    1/4本

作り方

    • 1
    • 茄子は一口大の乱切りにし水にさらし、水気を切る。長ねぎはみじん切りにする。
    • 2
    • フライパンにサラダ油を熱し、茄子を炒め一旦取り出す。
    • 3
    • フライパンにごま油を熱し、生姜、豚ひき肉を加え炒め、ポロポロしてきたら長ねぎ、2の茄子、にんにくを加え炒める。
    • 4
    • 【A】を加え、袋を破った茅乃舎だし、水を入れて中火で煮る。煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
    • 5
    • 中華麺は袋の表記時間通りに茹で、ザルにあげて湯をよく切り、ごま油をからめ、器に盛る。4を上から盛り、お好みで白髪ねぎを添える。