https://www.kubara.jp/recipe/297/


材料(2合分)
- れんこん
- 小さめ1節
- 揚げ油
- 適量
- 塩
- 適量
- 米
- 2合
- 茅乃舎だし(袋を破って)
- 1袋
- 三つ葉の茎
- 適量
作り方
- 三つ葉のちょっとした彩が生えて美味しく見せてくれます。冷めてもおいしいので、おにぎりにしてお弁当にも。
れんこんの食感、だしのうま味が効いたご飯の味をお楽しみくださいませ。
-
- れんこんは皮をむいて1㎝角に切り、素揚げして軽く塩をふっておく。
-
- 米を洗って炊飯器にセットし、茅乃舎だしを入れて炊く。
-
- 炊き上がったら1を混ぜ込み、三つ葉の茎を入れる。