https://www.kubara.jp/recipe/2525/
久原 久原本家レシピ

印刷する

  • 評価:
  • セロリと油揚げの煮浸し
  • セロリを煮汁たっぷりの和風の煮浸しに。香りの強いセロリにも負けない煮干しだしの風味を生かして、あっさりと仕上げます。
  • 料理種
    野菜料理 
    調理方
    煮る 
    シー
    朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 初心者向け 
    難易
    簡単
    調理目安時
    カロリ
    84kcal/人
    塩分
    1.8g/人

材料(2人分)

  • セロリ
    1本
  • 油揚げ(7cm角)
    2枚
  • 煮干しだし【A】
    1袋
  • 水【A】
    400ml
  • うす口醤油【B】
    大さじ1
  • みりん【B】
    大さじ1

作り方

    • 1
    • セロリは筋をとって6cm幅の細切りにし、油揚げは油抜きをし、4等分に切る。
    • 2
    • 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰後、中火で4~5分煮出す。
    • 3
    • 2に1、【B】を加え、弱火で約15分煮る。