https://www.kubara.jp/recipe/2044/


材料(2人分)
- 卵
- 3個
- 京都限定 茅乃舎おだし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 400ml
- うす口醤油【B】
- 小さじ1/2
- みりん【B】
- 小さじ1
- 片栗粉【B】
- 小さじ1
- 塩【B】
- ひとつまみ
- 大根おろし
- 適量
- 一味唐辛子
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
- 二つ折りに焼いてサンドイッチにしても美味しいですよ。
-
- 【A】を火にかけ、沸騰後、中火で2~3分煮出す。そのうち100ml分を冷まし、【B】、溶いた卵を混ぜ合わせる。
-
- 玉子焼き器にサラダ油を熱し、1の1/4の量を流し入れ、表面が軽く乾いたら向こう側から手前に三つ折りにする。同様に3回繰り返し、巻き簾にとって形を整える。
-
- 食べやすい大きさに切り、一味唐辛子をふった大根おろしを添える。