https://www.kubara.jp/recipe/1798/


材料(2人分)
- 素麺
- 1束
- 鶏ささみ
- 1本
- 卵
- 1個
- 刻み海苔
- 適量
- 鶏だし
- 1袋
- 水
- 400ml
- 白だし
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- みりん
- 小さじ1
- うす口醤油
- 小さじ1
- ホワイトペッパー
- 適量
作り方
- 鶏ささみを白だしで和えておくと味がしまります。
仕上げのホワイトペッパーもお忘れなく!
梅干し、わさび、柚子胡椒などお好みの薬味を加えても美味しくいただけます。
-
- 小鍋にお湯を沸騰させ、酒と鶏ささみを入れて火を止め、余熱で火を通す。 火が通ったら手で細かく裂き、白だしを加えて混ぜ、味を馴染ませておく。
-
- 卵を溶いて塩とみりんを加え、錦糸卵を作り、細かく切る。
-
- 素麺を茹でる。
-
- 小鍋に鶏だしと水を入れて火にかけ、沸騰したら1~2分煮出し、だしパックをとり、うす口醤油を加える。
-
- 器に3を盛り、4を加え、1、2、刻み海苔、梅七味をのせ、ホワイトペッパーを一振りしていただく。