https://www.kubara.jp/recipe/1759/


材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- ニラ
- 25g
- 茅乃舎だし
- 2袋
- 水【A】
- 100ml
- 緑茶葉【A】
- 小さじ1
- ごま油【B】
- 大さじ1
- 煎り白ごま【B】
- 大さじ1
作り方
- 鶏肉×茶葉×茅乃舎だし。一緒にレンジで加熱するだけで、お肉の臭みが消え、ふっくらやわらかく、うまみ濃く蒸しあがります。
-
- 鶏もも肉と、茅乃舎だし1袋(袋のまま)と【A】を耐熱皿に入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱する。裏返してさらに4分加熱する。 ※肉の形状や厚みによって、加熱時間が異なります。 切ったときに赤みが残る場合は、追加で加熱してください。
-
- ニラは刻んで熱湯をかける。【B】と袋を破った茅乃舎だしを混ぜ合わせてタレをつくる。
-
- 1の鶏肉を食べやすい大きさに切り、2をつけていただく。お好みで紫玉ねぎ(分量外)を添える。