https://www.kubara.jp/recipe/1632/


材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- にがうり
- 1/4本
- おくら
- 4本
- 鶏もも肉
- 1枚
- 減塩 茅乃舎だし【A】
- 1袋
- 水【A】
- 800ml
- 生姜【A】
- 少々
- 酒
- 大さじ1
- 醤油【B】
- 小さじ1
- 生七味【B】
- 小さじ1
- 梅干し
- 小2個
作り方
- ※生姜は薄切りに。鶏肉は筋を断つように皮目に切り込みを入れましょう。
-
- きゅうりは種を取り除き乱切りに、にがうりは薄い輪切りにしてわたを取り除く。おくらは輪切りにする。
-
- 鍋に鶏肉、【A】を入れる。落し蓋をして火にかけ、沸騰後、酒を加え火を弱めて約7分茹で、だしパックを取り出す。
-
- 蓋をして火を止め、余熱で火を通しながら冷ます。鶏を取り出し、食べやすい大きさに切る。※茹で鶏は、ごまだれやぽん酢でお召し上がりください。
-
- 3の鍋に1を加え、野菜に火が通るまで煮る。
-
- 【B】を加え、味を調える。
-
- 器に梅干しを入れ、5を注ぐ。