https://www.kubara.jp/recipe/1215/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉【A】
    200g
  • 玉ねぎ【A】
    30g
  • 人参【A】
    30g
  • れんこん【A】
    30g
  • ごぼう【A】
    30g
  • 枝豆【A】
    30g
  • 溶き卵【A】
    1/2個
  • 生姜焼のたれ【A】
    大さじ1
  • 片栗粉【A】
    大さじ1
  • パン粉【A】
    大さじ4
  • サラダ油
    大さじ2
  • 生姜焼のたれ
    大さじ5
  • お好みの野菜
    適量

作り方

  • お好みの野菜を入れて作りましょう。焼く時に油跳ねしやすいので火傷には注意しましょう。
    • 1
    • 玉ねぎ、人参はみじん切り、れんこんは小口切り、ごぼうはささがきにしてさっと湯通しする。
    • 2
    • ボウルに【A】を入れて粘りが出るまでよく練り合わせ、6等分して成形する。
    • 3
    • フライパンに油を熱し、2を並べ、3~4分両面を焼き、中に火が通るまで蓋をして蒸し焼きにする。
    • 4
    • 3の余分な油をペーパーで拭き取り、生姜焼のたれを回し入れ、1~2分中火で煮立てる。
    • 5
    • 4を器に盛りつけ、フライパンのたれを回しかける。