https://www.kubara.jp/recipe/1049/
久原 久原本家レシピ

印刷する

材料(4人分)

  • 豚スペアリブ
    500g
  • 里芋
    5~6個
  • 厚揚げ
    1丁
  • さやいんげん
    4~5本
  • 茅乃舎だし
    1袋
  • 400ml
  • 砂糖【A】
    大さじ2
  • 合わせ味噌【A】
    大さじ2
  • 醤油【A】
    大さじ2
  • 酒【A】
    大さじ3
  • 手鞠麩
    お好みで
  • 柚子皮
    お好みで

作り方

  • 豚のスペアリブは下処理を丁寧に行うことが、美味しく仕上げるコツです。
    • 1
    • 鍋にスペアリブと水(分量外)を入れて火にかけ、灰汁を取り除きながら10~15分茹でて、その後流水で丁寧に汚れを洗う。
    • 2
    • 里芋は皮を剥く。厚揚げは湯通しして一口大に切る。さやいんげんは湯がいて斜め切りにする。
    • 3
    • 別の鍋に茅乃舎だしと水を入れて火にかけ、沸騰したら2~3分煮出しだしパックを取り出す。【A】と1、里芋、厚揚げを入れコトコトとゆっくり40~50分煮る。
    • 4
    • 器に盛りつけ彩りのさやいんげんや柚子皮の千切り、手鞠麩などを添える。